昨年9月、Appleは、Apple TV+のストリーミングが可能な新しいハードウェアを購入した場合、1年間分のサービスを無料で利用できることを確認した。
更新(2020年10月16日): Appleは、Apple TV+の無料トライアルを2021年2月まで延長することを正式に確認しました。同社は、昨年開始された最初のトライアルに該当する人々に、延長を知らせるメールを送信しました。
オリジナル記事は下記に続きます。
Apple TV+は2019年11月1日に、少数のコンテンツとともにローンチされました。Appleは視聴者を増やすため、Mac、iPhone、iPad、そしてもちろんApple TVなどのデバイスを購入した顧客に、Apple TV+の1年間無料トライアルを提供しました。この無料トライアルは当初、今月末に終了する予定でした。しかし、 9to5Macの新たなレポートによると、トライアルに申し込んだ人々は期限切れにならないようです。
報道によると、Appleは顧客向けの無料試用期間を来年の2月まで延長するという。
報道によると、Apple TV+の月額または年額プランに加入している人は、サービス料金を補填するためのストアクレジットを受け取ることができるとのことです。払い戻しと延長は各ユーザーのアカウントに自動的に適用されるため、ユーザーは特別な手続きを行う必要はありません。また、近日中に「メール通知」が顧客に送信される予定です。
さらに、無料トライアルを利用する顧客にこれがどのように適用されるかについての詳細は次のとおりです。
詳細は以下の通りです。11月1日から1月31日の間にApple TV+の1年間無料トライアルを開始された場合、無料トライアルの終了日は2月末までとなり、最大3ヶ月間無料でアクセスできるようになります。3月以降にご登録いただいた場合、トライアルは既に2月以降も継続されるため、変更はありません。
Apple TV+の年間プランにご加入の場合、この「3ヶ月追加」期間に自動的にクレジットが付与されます。同様に、11月から1月の間にApple TV+を月払いでご利用の場合も、Apple IDに同額(例えば米国では月額4.99ドル)がクレジットされます。このクレジットは、iTunes Store(ハリウッド映画のレンタルなど)やApp Storeでのお買い物、またはアカウントに請求されるAppleサービスのお支払いにご利用いただけます。(今年後半に開始予定のApple OneバンドルプランにApple TV+の料金支払いを開始された場合も、クレジットが付与されます。)
Appleは、Apple TV+のストリーミング視聴に対応した新しいApple製品を購入した顧客に、引き続き1年間の無料トライアルを提供している点に注目すべきです。ただし、すでに無料トライアルを申し込んでいる場合は、再度申し込むことはできません。そのため、Appleが来週発表するiPhone 12へのアップグレードを計画しているとしても、 さらに1年間の無料トライアルを受けられる可能性は低いでしょう。
タイミングは実に興味深い。Appleは、ソフィア・コッポラ監督、 ビル・マーレイとラシダ・ジョーンズ主演の『オン・ザ・ロックス』など、いくつかの大作コンテンツをサービスに投入する予定だ。また本日、Apple TV+はピーボディ賞を受賞した 『ディキンソン』のシーズン2を来年1月上旬に配信開始することも発表した。
さらに、これにより人々が『テッド・ラッソ』を観始めるための時間が増えるので 、それは素晴らしいことです。
Apple TV+を数ヶ月間無料で利用できるようになるとワクワクしますか?無料トライアル終了後もサービスを継続する予定ですか?