Mac

Apple、iOS 11.2、watchOS 4.2、tvOS 11.2、macOS 10.13.2の2次ベータ版をリリース

Apple、iOS 11.2、watchOS 4.2、tvOS 11.2、macOS 10.13.2の2次ベータ版をリリース

Appleは月曜日、iOS 11.2、watchOS 4.2、tvOS 11.2、macOS 10.13.2の2次ベータ版を開発者向けに公開しました。登録開発者は、AppleのDeveloper Center、または各プラットフォームのOTA(Over The Air)アップデート機能を利用して、新しいベータ版をインストールできます。

iOS 11.2

最初のベータ版を見る限り、iOS 11.2にはユーザーにとって大きな変更点はありません。ほとんどは、電卓アプリの入力遅延の修正、起動ロゴのちらつきバグの修正、HomePodのSiriKitサポートといった、裏方的な変更です。とはいえ、古いiPhoneをお持ちの方は、今回のアップデートで新しいiPhone 8/8 Plusの壁紙と、調整された絵文字を入手できます。変更点の詳細は​​、以下の動画をご覧ください。

YouTubeでiDownloadBlogを購読する

ウォッチOS 4.2

watchOS 4.2も、いくつかの小さな調整を除けば、今のところ比較的マイナーアップデートのようです。オーディオ再生時にBluetoothデバイス用の新しいショートカットボタンが追加され、前述の絵文字も調整されました。そのほかにも、いつものようにバグ修正と改善が多数行われています。下のハンズオン動画をご覧ください。

tvOS 11.2

tvOS 11.2では、コンテンツのネイティブフレームレートとダイナミックレンジを合わせる機能が追加され、発売されたばかりのApple TV 4Kのメディア体験が向上します。これにより、ゲームやその他のGPUアクセラレーションコンテンツの画質が向上します。この機能は設定から​​ご利用いただけます。

macOS 10.13.2

今回のアップデートのテーマに沿って言うと、macOS 10.13.2では、ユーザーにとって重要な新機能や変更点はまだ発見されていません。今のところは、これはメンテナンス/パフォーマンス改善のためのアップデートと捉えていますが、新しいベータ版で何か変更点が見つかった場合は、必ずお知らせいたします。

本日のベータ版で、私たちが見逃していた注目すべき変更点はありますか?ぜひ下のコメント欄でお知らせください!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.