夜間にiPhoneを電源に接続すると突然再起動してしまうという問題に悩まされている脱獄ユーザーの方、解決策があるかもしれません。RedditユーザーのTuttoVaBeneさんが説明しているように、この再起動はiPhoneのメモリ容量が一定量を超えたときに発生するようです。具体的な原因や原因については明確な説明はありませんが、メモリ容量を手動で増やすことで問題が解決するようです。
TuttoVaBene が Reddit で詳しく説明しているように、iPhone で [設定] > [プライバシー] > [診断と使用状況] > [診断と使用状況データ] に移動すると、SystemMemoryReset のエントリが見つかる場合があります。これは、システム メモリの制限を超えたために不幸なイベントが発生したことを示しています。
このスクリーンショットからわかるように、メモリ制限は 225 MB に設定されていましたが、375.33 MB が必要だったため、デバイスが再起動しました。
TuttoVaBene氏は、メモリの上限を上げることでこの問題を回避できると説明しています。彼は、デバイスの利用可能なメモリの合計に合わせて上限を最大にすることを提案していますが、これはやり過ぎかもしれないと思いますが、最終的な判断はご自身にお任せします。
メモリ制限を増やす方法
先に進む前に、万が一何か問題が発生した場合の責任を完全に免除する免責事項を記載する必要があります。これは当然のことながら、ご自身の責任において行っていただくものであり、問題が発生する可能性があることをご理解いただいた上で行ってください。それでよろしければ、どうぞお進みください。もしご不安な場合は、この修正は行わないことをお勧めします。
また、これがデバイスにどのような副作用をもたらすかは不明です。このRedditスレッドのコメントをすべて確認しましたが、問題に遭遇した人は一人もいませんでした。しかし、このような「修正」は、しばらく気づかれずに問題を引き起こし、思いがけない時に襲い掛かる可能性があるものです。
したがって、再度、注意しながら進めてください。
1) Cydia で iFile や Filza などのファイル マネージャーをダウンロードします。
2) ファイルマネージャー(この場合はFilzaを使用)を開き、/System/Library/LaunchDaemons/com.apple.jetsamproperties.NXX.plistに移動します。同じ名前の似たファイルが2つある場合があります。一方のファイルには、デバイスの内部モデル名の後に「m」という文字が含まれています。例えば、この例ではN71.plistで終わるファイルとN71m.plistで終わるファイルがあります。
3)最初のファイルをタップし、ルート > バージョン4 > システム > オーバーライド > グローバル > UserHighWaterMark に移動して、UserHighWaterMark を見つけます。私のデバイスでは、デフォルト値は 225 に設定されています。
4) UserHighWaterMark をタップして値を編集します。私は600に設定しましたが、お好みの値に設定してください。ただし、デバイスのメモリ容量を超えないようにしてください。例えば、iPhoneのRAMが2GBの場合、2048MBを超える値は設定しないでください。「戻る」をタップし、「保存」をタップして「完了」をタップします。
5) デバイス上に他のファイルがある場合は、そのファイルに対しても同じ手順を繰り返します。
自分でもこの手順を試してみましたが、かなり簡単でした。これで解決したかどうかはまだ判断できませんが、多くのユーザーやReddit、そして少数のiDB読者から、この手順を導入することで夜間のランダムな再起動が解消されたという報告が寄せられています。
この修正を実施することに決めた場合は、その結果をお知らせください。
出典: Reddit、@MikeDeezy100経由