AppleのApp Storeで新たな異常事態が発生しました。この画像はiPhoneItalia読者のFrancisさんから提供されたものです。Francisさんは「iAddebito」というiPhoneアプリのレビューを何気なく見ていました。そして、自分でもレビューを投稿しようとしたところ、この警告メッセージが表示されました。
イタリア語が少しさび付いていても大丈夫です。メッセージには「レビューを書くには、この製品を所有している必要があります。このアプリのレビューを書くには、 Mac App Storeから購入する必要があります。」と書かれています。
Mac App Storeは明日オープンしますが、Appleはすでに一部のiOSアプリで密かにテストを行っているようです。もしかしたら、Mac App Storeがオープンした暁には、クロスプラットフォーム(iOSとOS X)で動作するiOSアプリが登場するかもしれませんね…
この不正なポップアップメッセージの意味が何であれ、Apple がすべてのプラットフォーム上でアプリのエクスペリエンスを統一しようと努力していることは明らかです。
Mac App Storeは明日、東部標準時午後12時にオープンします。The Loopの情報筋によると、「Mac App Storeは木曜日の東部標準時午後12時(正午)に利用可能になります。これは、Apple本社があるカリフォルニア州クパチーノでは、太平洋標準時午前9時頃になります。」とのことです。
Mac App Storeは、アプリ開発と配信において大きな役割を果たすでしょう。明日の午後には、有名アプリがいくつかMac App Storeでリリースされる予定です。Razorianflyが先日独占情報で報じたところによると、待望の「Tweetie 2 for Mac」が明日のMac App Storeオープンと同時にリリースされる予定とのことです。今から待ちきれません。
Mac App Storeについてどう思いますか?デスクトップエクスペリエンスとiOSの統合に成功すると思いますか?
[iPhoneItalia経由]