iPhoneで電話をかける際に自分の電話番号を非表示にしたい場合は、いくつかの方法があります。この記事では、これらのオプションを詳しく説明し、発信者番号を非表示にして電話番号を非表示にする方法をご紹介します。
すべての通話で発信者番号を非表示にする
本日ご紹介する3つのオプションの中で、おそらくこれが最も便利なものでしょう。iPhoneの設定アプリを開き、 「電話」 > 「発信者番号を表示」と進むと、電話番号を非公開にするボタンをオフにできます。少なくとも、このボタンをオンにし直すまでは、電話番号は非公開のままです。
iPhone から発信するすべての新しい通話では、連絡先に登録されている相手に電話をかける場合でも、電話番号は非表示になります。
iPhoneの設定で「発信者番号を表示」スイッチがグレー表示になっていて使えない場合は、ご利用の通信事業者がこの方法での発信者番号の非表示に対応していないことを意味します。特別なブロックコードを使って発信者番号を非表示にするか、通信事業者にお問い合わせください。
それでも問題が解決しない場合は、必ず FAQ を確認してください。
発信者番号ブロックコードを使用する
長期的な解決策ではなく、自分の番号を表示せずに特定の人に電話をかけたい場合は、電話をかけたい番号の前に特別なコードを付けて、通話ごとに発信者番号をブロックすることができます。
米国ではそのコードは*67です。ヨーロッパの一部の国では、そのコードは#31#です。
これらのコードは国(および通信事業者)によって異なります。そのため、「オーストラリアの発信者番号非通知コード」など、お住まいの国名をGoogleで検索するのが最善策です。また、こちらのWikipediaページでも、いくつかの国の発信者番号非通知コードを見つけることができます。
ブロックコードがわかれば、その番号に続けて電話をかけたい電話番号をダイヤルするだけです。例えば、アメリカでは*67 408-996-1010のようにダイヤルします。
前述の通り、これは通話ごとに使用するコードです。すべての発信通話で発信者番号を非表示にしたいのではなく、特定の受信者への特定の通話でのみ非表示にしたい場合に特に便利です。
キャリアレベルで番号を非公開にする
ご利用の通信事業者によっては、アカウントレベルで発信者番号表示を無効にするオプションがある場合があります。確認するには、通信事業者に電話するか、ウェブサイトまたはアプリにアクセスして、オプションが利用可能かどうかを確認してください。
ただし、一部の通信事業者はこの基本機能にまだ料金を請求しているので、料金が発生する可能性があるので必ず確認してください。そのため、また実装に余分な作業が必要になるため、これは発信者番号をブロックする方法としては個人的にはあまりお勧めできませんが、選択肢の一つであることは覚えておいてください。
発信者番号を非表示にすることに関するよくある質問
発信者番号を非表示にすることに関連する重要な質問と回答をいくつか示します。
発信者番号の非表示は、すべての国とすべての通信事業者で利用できますか?
発信者番号を非表示にするオプションは、どこでも利用できるわけではありません。少なくとも、より簡単な方法では。さらに、すべての通信事業者がこの機能に対応しているわけではありません。また、通信事業者が発信者番号の非表示に対応している場合でも、有効化の手順が異なる場合があります。
例えば、VerizonやSprintの場合、ウェブサイトを利用するか、各社に連絡することでのみ発信者番号を非表示にできる場合があります。iPhoneの設定アプリで発信者番号を無効にする方法では、うまくいかない場合があります。
発信者番号を非表示にすることは合法ですか?
アメリカ合衆国では、裁判所は発信者番号を非表示にすることが認められているとの判決を下しました。しかし、悪意(危害を加える、詐欺を行う、不正行為を行うなど)がある場合、発信者番号を非表示にすることは違法です。
透明性を確保するため、テレマーケティング業者は発信者番号を非表示にすることはできません。
発信者番号を隠して緊急電話番号に電話をかけることはできますか?
発信者番号を非表示にした場合でも、911 などの緊急サービスやほとんどのカスタマー サポートに電話すると、電話番号は表示されます。
発信者IDが無効になっていると電話をかけられないのはなぜですか?
一部の通信事業者では、発信者番号表示をオフにした状態での通話ができません。例えば、少し前にiPhoneで発信者番号表示をオフにしたところ、何度も通話が途切れ、しかもほぼ瞬時に切断されてしまいました。しかし、「発信者番号表示」をオンにしたら、すべて正常になりました。
発信者番号を非表示にしましたが、電話をかけると自分の電話番号が表示されてしまいます。
これは、お住まいの国、地域、または通信事業者によっては発信者番号を非表示にできないためです。また、発信者番号を非表示にする方法が、その通信事業者でサポートされていない可能性もあります。例えば、私の国の最大手の通信事業者では、iPhoneの設定で「発信者番号表示」をオフにしても、相手には私の番号が表示され続けます。つまり、何も起こりません。
発信者番号を非表示にする最も確実な方法は、携帯電話会社のアプリやウェブサイトを利用するか、直接電話会社に連絡することです。電話会社から発信者番号を非表示にする目的を尋ねられる場合がありますので、必ず正当な理由があることを確認してください。
発信者番号を非表示にするのは無料ですか?
はい、無料で発信者番号を非表示にできます。ただし、ご利用の携帯電話会社にご確認いただくことをお勧めします。
発信者IDを非表示にできない場合、他に解決策はありますか?
ここで紹介した方法や他のサイトで紹介されている方法でも発信者番号を非表示にできない場合は、次の方法を試してください。
- サードパーティ製アプリを使う:2つ目の電話番号を取得したり、実際の電話番号を明かさずに匿名の番号で電話をかけたりできるアプリを試してみてください。これらのサービスはほとんどが有料です。例としては、Hushed、Burner、Text Freeなどがあります。
- 番号の移行:別の通信事業者に連絡し、現在利用している通信事業者からその事業者に乗り換えたい旨を伝え、発信者番号を非表示にするオプションを取得しましょう。もし相手がこの機能に対応しているなら、検討できる選択肢の一つです。
次に読む:
- iPhoneで迷惑電話をフィルタリングしてブロックする方法
- iOSで誰かからの連絡をブロックする方法
- iPhoneで不明な電話を無音にする手順