ワイヤレスキーボードとマウスのソリューションはかなり高価です。そのため、部屋の反対側からMacやPCを操作する必要があるなら、かなりの金額を支払う覚悟が必要です。Apple純正のBluetoothキーボードは69.99ドル、Bluetoothマウスも同価格です。
Logitechなどのハードウェアメーカーのワイヤレスソリューションはもう少し安価ですが、10ドル以下になるものはありません。もし、お手持ちのiPhoneを使って、たった4.99ドルでMacやPCを操作できるとしたらどうでしょう?その方法をご紹介します。
iOS向けのリモートアプリは、App Storeの黎明期から存在し、素晴らしいツールへと進化を遂げてきました。TouchPadとMobile Mouse Proは、その進化を象徴する2つのアプリで、どちらも4.99ドルという価格です。TouchPadについては昨年秋にレビューしているので、今回はMobile Mouse Proをご紹介します。
このアプリの唯一の欠点、つまりデスクトップクライアントが必要な点を先に述べておきます。Windowsとの互換性ではTouchPadを凌駕していますが、ノートパソコンやデスクトップにクライアントをダウンロードする必要がある点が残念です。TouchPadはMacの画面共有を介して動作するため、ダウンロードは不要です。
クライアントは小さく、ダウンロードもほんの数秒で完了します。プログラムが小さいので、パソコンの起動時に毎回起動するように設定すれば、常に起動した状態になります。iPhoneでアプリを起動すると、自動的にサーバーに接続され、すぐに操作を開始できます。
インターフェースは他の一流リモコンアプリと遜色ありません。タッチスクリーンは半画面(iPhoneを横向きにしたり振ったりすれば全画面)で、QWERTYキーボードも備えています。Mobile Mouse Proを使えば、FrontRowなどのお気に入りのMacアプリを操作できるだけでなく、PowerPointのプレゼンテーションリモコンとしても使えます。
このアプリの真価を決定づけているのは、ショートカット機能です。キーボードを非表示にすると、Apple Dockのミニバージョンが表示され、長押しすることでアプリケーションを閉じることができます。ショートカットは使用中のアプリケーションに応じて変化します。例えば、Safariを開いている時は、ミニDockがWebブラウジングをスムーズにするコントロールに切り替わります。「コマンド」アイコンやダッシュボードの呼び出し機能など、Mac特有の機能も気に入っています。
MacまたはWindowsパソコンを完全に制御できるアプリケーションをお探しなら、Mobile Mouse Proをぜひお試しください。まずは無料版を試してみて、気に入るかどうかを確認することも可能ですが、上記で述べた機能の一部は欠けています。
パソコンをリモートコントロールするアプリを使っている方はいらっしゃいますか?Mobile Mouse ProやTouchPadよりも優れたアプリがあれば、ぜひ教えてください。