Appleは今朝、iOS 7の2次ベータ版を開発者向けに公開しました。このアップデートは、同社の年次WWDC基調講演後に新ファームウェアの初期バージョンがリリースされてからちょうど2週間後のことです。
変更ログはまだ公開されていませんが、今回のアップデートは主要な新機能の追加や大幅な変更よりも、速度とパフォーマンスの向上に重点が置かれているというのが一般的な見解のようです…
iOS 7自体は、前バージョンからほぼ完全に進化しています。私たちはこの2週間、UIから新機能まで、Appleが行った多くの変更点を詳しく検証してきました。その内容は、こちらでご覧いただけます。
開発者登録済みの方は、iOS 7 ベータ1を実行しているiOSデバイスで設定アプリを開き、「一般」をタップして「ソフトウェアアップデート」をタップすることで、ベータ2を入手できます。または、開発者センターでも近日中に公開される予定です。
現在、私たち自身もアップデートをインストール中です。新しい情報が見つかったら、またご報告いたしますので、どうぞお楽しみに。また、いつものように、何か見落としがありましたら、[email protected] までメールでお知らせください。
本日開発者向けにリリースされたiOS 7.0 ベータ2(11A4400f)は、2013年8月8日(木)午前0時(GMT)に期限切れとなります。#TheMoreYouKnow
— @[email protected] (@iH8sn0w) 2013年6月24日
iOS 7ベータ2の新機能
今朝も iOS 7 ベータ 2 の新情報を調査しており、見つかった主な変更点を以下にリストします。
- このリリースは全体的により速く、より安定しています
- ボイスメモアプリが復活
- ベータ2がiPad向けに利用可能になりました
- 新しい男性と女性のSiriの声
- メッセージアプリでは会話スレッドに連絡先の写真が表示されるようになりました
- メッセージが送信されたときの新しいアニメーション
- メッセージアプリの「送信」ボタンが大きくなった
- メッセージでは、連絡先のフルネームの代わりにニックネームが表示されるようになりました
- 左にスワイプしてメッセージのタイムスタンプを確認します
- リマインダーアプリが動作するようになり、UIの修正も行われました。
- FaceTimeアプリの背景が暗くなった
- ニューススタンドアプリのUIのマイナー変更
- 音楽の再生中は、音楽コントロールは常にロック画面に表示されます
- アクセシビリティ設定で視差効果をオフにすることができます