アップルは木曜日、ウェブサイト「Apple.com」の新バージョンを公開した。製品ページとストアページが統合された。上部のナビゲーションバーから独立した「ストア」タブが削除され、悪名高き「store.apple.com」ドメインも削除された。
現在、オンラインストアはウェブサイト全体に統合されており、購入ボタンとオプションは各商品ページの上部に固定されています。これにより、ユーザーは一箇所で商品を探し、購入できるようになり、よりスムーズなエクスペリエンスを実現しています。
「お客様が一箇所で情報収集、リサーチ、そしてショッピングをしたいと望んでいることを念頭に、Apple.comをリニューアルしました」と、Appleの広報担当者はTech Crunchに語った。「新しいApple.comは、既存のサイトとオンラインストアの長所を最大限に活かし、お客様が2つの異なるサイト間を移動することなく、情報収集と購入を1か所で完結できるシンプルなサイトを提供します。また、お客様のショッピング体験をこれまで以上に向上させるため、サイトの機能をいくつか改良しました。」
リニューアルに関する初期の議論では、いくつか興味深い疑問が浮上しました。例えば、今後の製品発売はどうなるのでしょうか?これまでAppleは、新製品を追加するたびにウェブサイトのストアセクションのみを削除してきました。
ただし、この新しいウェブサイトは本日、目立ったダウンタイムもなく40カ国以上で公開されたことは特筆すべき点です。TechCrunchによると、Apple.comは年間10億人以上の訪問者を抱え、ウェブ最大規模の小売業者の一つとなっています。
出典:アップル