Mac

Facebookは、Apple MusicのMessengerへの統合がまもなく開始されることを発表

Facebookは、Apple MusicのMessengerへの統合がまもなく開始されることを発表

Appleは以前からApple Music APIを提供しており、Facebookはこれを活用して、Apple本土のiOSアプリで利用できる楽曲共有機能「Music Stories」にApple Musicを統合しました。Apple Musicはまもなく、Messengerプラットフォーム(現在、毎月12億人以上が利用)にも統合される予定です。本日開催されたF8カンファレンスにおいて、この巨大ソーシャルネットワーキング企業は、Spotifyとの連携をMessengerのローンチと同時に、Apple Musicでもまもなく開始すると発表しました。

F8プレゼンテーションの終盤、Messengerの責任者であるデイビッド・マーカス氏は、Apple MusicがMessengerの新たな連携における最有力パートナーの一つであることを確認しました。「Apple MusicもまもなくMessengerプラットフォームに加わることをお知らせできて、本当に嬉しいです」とマーカス氏は語りました。

Spotify に関しては、独自の Messenger 拡張機能がリリース時に利用可能になります。

Messengerの新しいチャット拡張機能を使うと、Spotifyのアップデートされたボットは、気分、アクティビティ、ジャンルに基づいたプレイリストのおすすめをチャット内で表示します。チャット拡張機能を使用すると、ユーザーは状況に応じてボットをチャットに呼び出すことができ、買い物リストの作成、食べ物の注文、支払いの分割、音楽の共有など、様々なタスクで共同作業を行うことができます。

Spotifyの曲、アルバム、プレイリストを検索してチャットで共有したり、Messenger内で30秒のクリップを直接プレビューしたりすることもできます。チャット拡張機能を有効にするには、会話中にMessengerのテキストフィールドの左側にある青いプラスアイコンをタップし、Spotifyボットを選択してください。

前述の通り、2015年11月からミュージックストーリー機能を利用してApple Musicの曲をニュースフィードに埋め込むことができました。しかし、Messengerとの新たな連携はミュージックストーリーよりもさらに奥深いものになります。

Spotifyのチャット拡張機能が示唆するところによると、ユーザーはApple Musicで曲を見つけて、アプリを離れることなく、インライン再生しながらチャットに送信できるはずです。Messengerで曲全体を聴くには、Apple Musicのメンバーシップが必要になる可能性が高いでしょう。

F8 の最新情報を入手するには、必ず公式 F8 Web サイトをチェックし、App Store から iPhone 用の Facebook F8 アプリをダウンロードするか、Messenger 内から F8 ボットを追加してください。

Facebook Messenger は App Store から無料でダウンロードできます。

出典: Facebook

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.