Iphone

FacebookがAppleとiOSにHomeを導入することについて交渉中(誤り)

FacebookがAppleとiOSにHomeを導入することについて交渉中(誤り)

http://www.youtube.com/watch?v=ArFy91n1FR0

ソーシャルネットワーキングの巨人による、全く新しく物議を醸している機能「Facebookホーム」は、出だしで苦戦を強いられている。先週の記者会見で、CEOのマーク・ザッカーバーグ氏は、一部のHTCおよびSamsungスマートフォンのロック画面にユーザーのニュースフィードを表示する新機能を発表した。ザッカーバーグ氏はAppleのウォールドガーデン的なアプローチを痛烈に批判し、GoogleのAndroidはオープンであるため「彼らと協力する必要がない」と称賛した。しかし残念ながら、Androidユーザーは新しいホームをあまり気に入っていないようだ。

Google Playストアのレビューでは、平均評価は5つ星中2.3で、最も多いのは5つ星中1つ星です。AndroidユーザーがFacebookの共同創設者が期待したほどホームアプリを積極的に受け入れる準備ができていない可能性を感じたのか、Facebookは発言を控え、iOSとWindows Phoneへのホームアプリオーバーレイの導入についてAppleとMicrosoftの両社と協議しているようです。

更新:協議に詳しいFacebookの情報筋がThe Next Webに語ったところによると、FacebookはHomeをこれらのプラットフォームに導入することに関してAppleやMicrosoftと協議していないという(AllThingsDのJohn Paczkowski氏も同意見)。

@bloombergnews いいえ。

— ジョン・パシュコウスキー (@JohnPaczkowski) 2013 年 4 月 16 日

ブルームバーグの原文は以下のとおりです。

フェイスブック社は、小型画面でソーシャルネットワークにアクセスするユーザーの増加に伴う収益拡大を目指し、iPhone向けの新モバイルソフトウェアの開発についてアップル社と協議している。

フェイスブックの製品担当ディレクター、アダム・モッセーリ氏は同報道機関に対し、協議は継続中だが、まだ何も確定していないと警告した。

現在、大半のユーザーがモバイル端末経由でフェイスブックにアクセスしており、マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、ユーザーのエンゲージメントをより長く維持し、より多くの広告主にプロモーション費用を支払ってもらう方法を模索している。

モッセリ氏はアップルやマイクロソフトとの協議について、「自分たちが構築したものを彼らに示し、現在も話し合いを続けている」と語った。

そしてザッカーバーグは、Appleのスマートフォンユーザーの21%が、昨年のスマートフォン市場の約70%を占めたIDCの推定によるGoogleのAndroidユーザーよりもはるかにアクティブで粘り強いことも発見したに違いない。

Android 向け Facebook Messenger (チャットヘッド)
Android版Facebook Messengerのチャットヘッド

ザッカーバーグ氏はHomeの発表会で、 FacebookがMacやiOSオペレーティングシステムに深く統合されているAppleに言及し、「彼らともっと多くのことをするために積極的に話し合っている」と述べた。

これは、iOS 上で Facebook ホームがどのように見えるかを示した素晴らしいコンセプトです。

http://www.youtube.com/watch?v=bF8wrD7LFE0

Facebook ホームは、現在の Android 形式では iOS では利用できませんが、これにはいくつかの理由があります。

まず第一に、Apple はユーザーを所有しています。

一体なぜ Apple は Facebook にそのコントロールを譲り渡すのでしょうか?

Appleは、ユーザーから収益を得るための独自の広告プラットフォーム「iAd」を保有しています。Facebookに広告費を横取りさせ、その収益性の高いユーザー層を収益化させる機会を与える理由は全くありません。

また、Apple が外部の第三者にユーザーのロック画面への直接アクセスを許可する可能性は低い。これは、現在でも、攻撃者がパスコードを回避してデバイスに侵入するために悪用できる大きな脆弱性の原因となっている。

さらに、Facebook がユーザーの新しいホームになることを目指しているため、ホーム画面への直接アクセスを奪う、過度に邪魔な UI オーバーレイとして多くの人がホームをとらえています。

もしAppleがiOSでこれを許可すれば、ユーザーからひどい反発が起こるだろう。

モッセリ氏もそのことを認めており、iOS 版は Android 版とは見た目が大きく異なる可能性があると指摘している。

ホームになるかどうかは分かりません。デザインの価値の一部をiOSアプリに持ち込むという選択肢もあります。最終的にはそうなるかもしれません。あるいは、ロック画面だけを作るという選択肢もあります。そうなると、ホームではなく、別の名前になるかもしれません。

私の意見としては、Facebook は iOS/Android アプリに新しい全画面ストーリー表示を追加して、ユーザーのホーム画面を台無しにするのはやめたほうがよかったと思います。

遅かれ早かれその会社はその間違いに気づくだろう、私は確信している。

ちなみに、一番上のCMがひどいと思った人は、次の広告を見て待ってください。

http://www.youtube.com/watch?v=voWvqBsyYbE

つまり、このような広告があれば、敵なんて必要ありませんよね?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.