Iphone

Mac、iPad、iPhoneのNumbersアプリでグラフや図を挿入、書式設定、編集する方法

Mac、iPad、iPhoneのNumbersアプリでグラフや図を挿入、書式設定、編集する方法

iPhone、iPad、Mac の Apple Numbers アプリでグラフやチャートを使い、情報を明確に提示し、スプレッドシートを目立たせる方法を学びます。

Numbersアプリのチャートとグラフ

グラフやチャートは、データを表示する素晴らしい方法です。行を一つずつ読むのではなく、ビジュアル化することで、データを一目で確認し、比較したり、全体像を把握したりすることができます。Numbersのようなスプレッドシートアプリケーションの優れた点は、データを選択してチャートを選ぶだけで、アプリが自動的にチャートを作成してくれることです。

グラフが完成したら、外観を変更したり、タイトル、ラベル、凡例などの項目を追加したりできます。これにより、データを思い通りに表示するグラフやチャートを柔軟に作成できます。

データを選択する前にグラフやチャートを挿入することもできますが、まずデータを選択することをお勧めします。これにより、選択した種類のチャートでデータがどのように表示されるかを簡単に確認でき、そこから調整することができます。

1) セル、列、または行をカーソルでドラッグして、グラフのデータを選択します。

2)ツールバーのグラフボタンをクリックするか、メニュー バーから[挿入] > [グラフ] をクリックして、表示するグラフまたはチャートの種類を選択します。

2D、3D、インタラクティブグラフのスタイルからお選びいただけます。Numbersでインタラクティブグラフを操作するためのチュートリアルは別途用意されており、それぞれのタイプについてご覧いただけます。ここでは、シンプルな2Dグラフを使用します。

棒グラフ、縦棒グラフ、折れ線グラフ、面グラフ、円グラフなど、データを見やすく表示するグラフの種類をお選びいただけます。ツールバーの「グラフ」ボタンを使用すると、矢印を使って最初から配色を選択できます。

MacのNumbersでグラフを挿入する

3)スタイルを選択すると、グラフがシートに自動的に配置されます。グラフをクリックして新しい場所にドラッグするか、角をドラッグしてサイズを変更します。

現状のグラフに満足いただけましたら、これで完了です!ただし、書式設定やデータ参照を調整したい場合は、このまま読み進めてください。

MacのNumbersでチャートを作成する

Macでグラフをフォーマットする

Numbersでは、グラフの書式設定を様々な方法で行うことができます。タイトルの追加や角丸の設定、軸のスケール調整、目盛りの表示など、柔軟性の高い設定が可能です。

MacのNumbersでグラフをフォーマットする

グラフを選択し、右上の「書式」ボタンをクリックします。するとサイドバーが開き、上部に「グラフ」、「軸」、「系列」、「配置」の各書式設定カテゴリのタブが表示されます。

  • グラフ: 配色を変更し、タイトルまたは凡例を追加し、フォント スタイル、サイズ、色を調整し、背景または境界線を追加し、影を適用し、角を丸くし、ギャップ サイズを調整します。
  • : 軸の名前と線を表示し、異なる軸スケールを選択し、ラベルを調整し、参照線と目盛りを追加し、グリッド線の書式を設定します。
  • シリーズ: 値ラベル、トレンドライン、エラー バーを含めて選択します。
  • 配置: グラフを前後に移動し、配置、サイズ、位置を調整し、グラフをロックします。

Macでグラフを編集する

グラフで使用しているデータを変更したり、行と列を系列としてプロットしたり、その逆を行ったりする場合は、簡単に変更することができます。

グラフを選択し、グラフに表示される「データ参照の編集」ボタンをクリックします。これにより、シート上のグラフデータがハイライト表示されます。

MacのNumbersでグラフのデータ参照を編集する

  • プロット系列を変更したり、グラフからその系列を削除したりするには、列または行ヘッダーの矢印をクリックします。
  • グラフにデータを追加するには、追加のセルを選択します。
  • 左下のドロップダウンを使用して、プロット シリーズの列と行を切り替えます。

グラフ データの変更が完了したら、ウィンドウの下部にある[完了] をクリックします。

MacのNumbersでデータチャートを編集する

使用しているグラフの種類を編集することもできます。例えば、棒グラフではなく縦棒グラフの方がデータを見やすく見えると感じるかもしれません。

1)グラフを選択し、「書式」ボタンをクリックします。

2)サイドバーの上部にある「チャート」タブを選択します。

3)サイドバーの下部にある「グラフの種類」ドロップダウンリストを使用して、別のグラフスタイルを選択します。

MacのNumbersでグラフの種類を変更する

iPhoneとiPadのNumbersでグラフを挿入する

Macではグラフの操作が少し簡単ですが、iPhoneやiPadのNumbersでもグラフの挿入、書式設定、編集が可能です。Macと同様に、iOSでもグラフを挿入する前にデータを選択する方が簡単です。

1) セル、列、または行をドラッグしてグラフ内のデータを選択します。

2)上部のプラス記号を選択し、チャートアイコンを選択します。2D、3D、またはインタラクティブを選択します。左右にスワイプして配色を選択できます。

3)使用したいグラフを選択すると、データの下のシートにグラフが表示されます。

iPhoneのNumbersでグラフを挿入する

iPhoneとiPadでグラフをフォーマットする

iPhone および iPad の Numbers グラフでも、Mac と同じ書式設定オプションがほとんどあります。

グラフを選択し、上部の書式設定アイコン(ペイントブラシ)をタップします。ポップアップで、「グラフ」、「スタイル」、「データ」、「配置」タブを使用してグラフの書式を設定します。

iPhoneのNumbersでグラフをフォーマットする

iPhoneとiPadでグラフを編集する

Numbers グラフで使用しているデータを編集するには、グラフを選択し、上部の「フォーマット」アイコン (ペイントブラシ アイコン) をタップします。

  • 個々のデータ シリーズを変更するには、[シリーズの編集]を選択します。
  • グラフのデータを削除または追加するには、「参照の編集」を選択します 。

iPhoneのNumbersでグラフのデータ参照を編集する

Numbers でグラフやチャートを使ったら、シートの見栄えがよくなると思ったら、ぜひ試してみてください!シンプルなチャートを使うのもよし、クールな色使いや凝ったフォントで華やかに仕上げるのもおすすめです。すべてはあなた次第です!

Mac、iPhone、iPad の Numbers でグラフを使う際のヒントがあれば、ぜひ教えてください。もしあれば、ぜひ下記から共有してください。

Numbers アプリのその他のヒント:

  • Numbersで条件付きハイライト(書式設定)を適用する方法
  • Numbersで現在の日付と時刻を挿入してフォーマットする方法
  • Pages、Numbers、Keynote で図形や線を操作する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.