Iphone

ディスカバー、将来的にApple Payに参加することを発表

ディスカバー、将来的にApple Payに参加することを発表

Apple Payの活用

Discoverは「将来的に」Appleの近接モバイル決済システム「Apple Pay」に参加し、iPhone 6とApple Watchの所有者がPassbookアプリケーションに保存されたDiscoverのクレジットカードを使用して商品やサービスの支払いを行えるようになると、同社はAppleの記者会見後の昨晩のツイートで確認した。

「ご心配なく」とツイートには書かれている。「将来的にDiscoverカードをApple Payに追加できるよう、Appleと協議中です」

以下はDiscoverのツイートです。

@AppleholicAnon こんにちは!ご心配なく!将来的にDiscoverカードをApple Payに追加できるよう、Appleと協議中です。*Kimber

— ディスカバー (@Discover) 2014年9月9日

Apple Payは昨日、Apple Watch、iPhone 6、iPhone 6 Plusと同時に発表されました。この近接型モバイル決済システムは、NFCハードウェアとTouch IDを活用し、iTunesの課金バックエンドとPassbookアプリケーションに保存されたクレジットカード情報を使用して支払いを認証します。

Apple Pay カードを追加

ブルームバーグによると、このサービスは、ユーザーが購入する際に取引手数料を徴収できるよう銀行との交渉に成功したクパチーノの同社にとって、新たな収入源となる可能性があるとみられている。

Apple Payに参加している大手銀行には、JPモルガン・チェース、バンク・オブ・アメリカ、シティグループなどがある。

フォレスター・リサーチが最近実施した調査によると、店舗内モバイル決済の市場は2017年までに4倍のおよそ900億ドルに拡大すると予想されている。

同社は、iPhone 5以降の旧型のiPhoneでApple Payを利用するにはApple Watchが必要になることを確認した。このサービスは10月中に開始される予定だ。

Apple Pay に感銘を受け、使用する予定ですか?

[9to5Mac経由のTwitter]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.