Amazon スマート スピーカーは自動的にアップデートをダウンロードしてインストールしますが、Echo ソフトウェアのアップデートを手動で確認してインストールする方法は次のとおりです。
他の多くのデバイスと同様に、Amazon Echoスピーカーもソフトウェアを使用しており、定期的にアップデートが必要です。便利なのは、スピーカーがWi-Fiに接続されている限り、ソフトウェアアップデートが自動的にダウンロードされ、インストールされることです。
ただし、自分でアップデートを確認したい場合は、次の 3 つの方法があります。
1. スマートスピーカーに聞く
画面付きまたは画面なしのデバイスの場合、「アレクサ、ソフトウェアのアップデートを確認して」と言うだけです。
Alexa は、デバイスのソフトウェアが最新かどうかをお知らせします。
アップデートが利用可能な場合、スピーカーがその旨を通知します。「今すぐアップデートしますか?」と尋ねられたら、 「はい」または「いいえ」と答えてください。Alexaは、今すぐアップデートすると、スピーカーがしばらく使用できなくなる(最大30分)ことを通知します。
さらに、デバイスを使用していないときに自動的に更新されることを通知します。
アップデートがインストールされると、デバイスのステータス ライトが青色に点滅します。
2. 画面を使う
Amazon Alexa デバイスに画面があり、手動で確認したい場合は、上にスワイプして、[設定] > [デバイス オプション] > [ソフトウェア更新の確認]を選択します。
3. スマートフォンのAlexaアプリを使用する
保留中の更新を手動でトリガーすることはできませんが、Alexa アプリを使用して、Echo デバイスが更新されているかどうかを確認できます。
1) iPhone または Android スマートフォンで Alexa アプリを開き、「デバイス」をタップします。
2) Echo またはその他のデバイスを選択します。
3)設定アイコンをタップします。
4)一番下までスクロールして「バージョン情報」をタップします。
5)デバイスのソフトウェアバージョン番号とその他の詳細が表示されます。この画面は開いたままにしておいてください。
6)次に、Amazon の Alexa デバイス ソフトウェア更新ページにアクセスし、手順 5 で表示されたデバイス ソフトウェア バージョンと Amazon のページに表示されているバージョンを照合して、デバイスが最新のソフトウェアを実行しているかどうかを確認します。
EchoからEcho Dotに至るまで、各Amazonデバイスはデバイスと世代ごとにソフトウェアバージョンが異なりますのでご注意ください。お使いのデバイスに適したバージョンをご確認ください。お使いのAmazonデバイスの種類は、こちらのページからご確認いただけます。
重要: Amazonの担当者はページを更新していないようです。Echo DotのAlexaは更新済みと表示しますが、AlexaアプリとAmazonのウェブサイトのデバイスソフトウェアバージョンが一致していません。そのため、この方法に完全に頼るのは危険です。
Amazon EchoスピーカーとAlexaを最大限に活用していますか?どんな用途で使っているか、ぜひ下のコメント欄で教えてください。
Alexa をもっと活用しましょう:
- Amazon EchoスピーカーでApple MusicとAlexaを使う方法
- Amazon Echoスピーカーのウェイクワードを変更する方法
- Amazon EchoスピーカーでiCloudカレンダーとAlexaを使う方法