Iphone

BingのiOSアプリが刷新され、iPadでも翻訳拡張機能が利用可能に

BingのiOSアプリが刷新され、iPadでも翻訳拡張機能が利用可能に

iOS向けBing 5.1のiPhoneスクリーンショット

iPhone および iPad 向けの Microsoft モバイル Bing アプリは本日大幅に刷新され、2 か月前に iPhone アプリで初めて導入された翻訳拡張機能がついに iPad でも利用できるようになります。

iPhoneでは、検索ボックスの下の任意の場所をタップすると、Bingの今日のイメージをすっきりとした全画面表示で確認できるようになりました。また、左からスワイプすると、昨日の今日のイメージを見ることもできます。

もう 1 つの便利な追加機能: Bing のホーム画面の下部からスワイプすると、天気情報、トレンドのニュース、その日の画像がスムーズに全画面に拡大表示されます。

iPhone 上の Bing の新しい外観が気に入っています。

ホーム画面は徹底的に改良され、検索ボックスは画面の中央に移動されて大きくなり、4.7 インチの iPhone 6 と 5.5 インチの iPhone 6 Plus のキャンバスで美しく表示されます。

Bingの翻訳拡張機能が、iPad版Safariの共有シートからご利用いただけるようになりました。共有ボタンをタップし、右側の「その他」を選択するだけで拡張機能が有効になります。これで、BingアプリまたはSafariブラウザでウェブページを希望の言語に瞬時に翻訳できるようになります。

改良された iPad UI をご覧ください。

iOS iPad スクリーンショット翻訳拡張機能向け Bing 2.3

さらに、iPad版Bingに新しい「今日」ビューが追加されました。iPadの通知センターでBingウィジェットを有効にすると、以下のように、その日のBing画像とその日のトレンド記事が表示されます。

Bing 2.3 for iOS iPad スクリーンショット Today ウィジェット

iPhone および iPad 向けの Bing を App Store から無料でダウンロードしてください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.