より詳細な地図、専用の watchOS アプリ、その他の新機能により、iPhone や Apple Watch での Google マップを使ったナビゲーションがさらに簡単になります。
- GoogleマップのナビゲーションがApple Watchのスタンドアロンアプリでさらに使いやすく
- 街灯データ、通行料金の見積もりなどを含む、より詳細なナビゲーション マップ。
- その他の特典としては、将来的に Siri との統合が予定されている固定された旅行ウィジェットなどがあります。
Google マップでナビゲートするときに、次の改善が利用可能になります。
- スタンドアロンのwatchOSアプリを介して手首からナビゲーションを開始する
- ナビゲーション中に有料道路の推定料金を表示する機能
- 街灯データやその他の詳細を含む強化されたナビゲーションマップ
- ピン留めされた旅行用の新しいマップウィジェットと、はるかに小さい検索ウィジェット
- Siri、Spotlight、ショートカットアプリで検索して道順を取得する
これらの新しいマップ機能は、Google の The Keyword ブログの投稿で発表されました。
1. スタンドアロンのApple Watchアプリ
前述の通り、GoogleはApple Watchにさらなる力を入れており、まもなくスタンドアロンのwatchOSアプリをリリースします。このアプリを使えば、手首から直接ナビゲーションを開始できます。現在はiPhoneでナビゲーションを開始する必要がありますが、新しいwatchOSアプリでは「Take me home(自宅へ)」コンプリケーションが追加され、さらに素早くナビゲーションを開始できます。このコンプリケーションをウォッチフェイスに追加すれば、Googleマップですぐに自宅へのナビゲーションを開始できます。続きを読む:Apple WatchでGoogleマップを使う方法
2. 推定通行料金
有料道路を通るルートをナビゲートする際、Googleマップは初めて通行料金を表示します。これにより、有料道路のあるルートをそのまま進むべきか、それとも無料ルートを取るべきか(利用可能な場合はマップに表示されます)を判断するのに役立ちます。ナビ中に有料道路を避けるには、ルート画面の右上にある3点メニューをタップし、「有料道路を避ける」を選択してください。Googleは、地域の通行料金徴収当局からの信頼できる情報と、時間帯、支払い方法などの要素に基づいて通行料金を推定します。参考記事:Appleマップをカスタマイズする方法
3. より詳細なナビゲーションマップ
一部の都市では、より詳細なナビゲーションマップをご利用いただけます。ルート沿いの街灯データ、建物の輪郭、関心エリアの詳細な情報など、より詳細な情報が表示されます。Googleによると、「一部の都市では、道路の形状や幅、中央分離帯や島など、さらに詳細な情報が表示されます」とのことです。Appleマップでルート沿いを検索する方法はこちら
4. 新しいホーム画面ウィジェット
Googleは、ユーザーインターフェースが小型化されたGoogleマップ検索ウィジェットのアップデートに加え、新たにピン留めされた旅行ウィジェットを導入します。新しいピン留めされた旅行ウィジェットを軽くタッチするだけで、「移動」タブにピン留めされた旅行情報に瞬時にアクセスでき、ナビゲーションの開始、到着時刻の確認、次の出発時刻の確認などが可能になります。参考記事:iPhoneのホーム画面でアプリアイコンのサイズを調整する方法
5. Siriとの連携や今後追加される特典
Googleは、Siriに道順を尋ねる機能(「Hey Siri、道順を調べて」「Hey Siri、Googleマップで検索して」など)を含む、今後マップアプリに導入される予定の改善点もいくつか発表しました。また、このアプリはショートカットとも統合され、iOSの自動化ワークフローでGoogleマップの機能を利用できるようになります。さらに、GoogleマップはAppleのSpotlight機能に直接統合されます。
Google は新しいナビゲーション機能をいつリリースする予定ですか?
米国、インド、日本、インドネシアの約2,000本の有料道路の通行料金見積もりは4月に公開され、今後他の国でも公開される予定です。改良された地図は、iOS、CarPlay、Android、Android Autoを通じて、今後数週間以内に一部の国で利用可能になります。スタンドアロンのApple Watchアプリについては、数週間以内にリリースされる予定です。新しいピン留めされた旅行ウィジェットと、より小型のマップ検索ウィジェットは、今後数週間以内にリリースされる予定です。Spotlight、Siri、ショートカットアプリとの基本的な連携は今後数ヶ月以内に開始され、Siri検索機能の強化は夏の後半に提供される予定です。
当然のことながら、これは段階的に展開されます。そのため、デバイス上のGoogleマップアプリが更新されても新機能が表示されない場合は、数日または数週間後に再度ご確認ください。参考記事:AppleマップまたはGoogleマップで家、車、顔をぼかす方法