Skype for iPhoneは2010年12月に双方向ビデオチャット機能を導入しましたが、ビデオ通話の品質はまだまだ不十分でした。当時、iPhone 4の背面カメラは720pの動画撮影しかできず、前面カメラはVGA画質のビデオチャットしかできませんでした。
さらに、この端末には、高解像度での双方向ビデオ通話を実現するための処理能力が不足していました。
本日の Skype の無料 iPhone および iPad クライアントのアップデートにより、Retina ディスプレイ搭載の iPhone 5s、iPad Air、iPad mini で HD ビデオ通話が可能になり、チャット機能も向上しました。
SkypeのiOSアプリがバージョン4.1.7にアップデートされ、Skypeを閉じているときでもiPhoneやiPadでチャットメッセージを受信できるようになりました(ついに!)。さらに嬉しい機能として、チャットメッセージがすべてのデバイス間でより高速に同期されるようになりました。
双方向ビデオ通話は3G/4Gセルラー回線またはWi-Fi経由で可能で、縦向きと横向きの両方のモードで動作します。通話中のオプションには、前面カメラと背面カメラの切り替え、通話のミュート、ビデオの無効化などがあります。
関連して、ウォール ストリート ジャーナルが報じたところによると、Skype の国際トラフィックは 2005 年から 2013 年にかけて次のように増加しました。
昨年、Skype 間の国際通話は 2,140 億分に達し、2012 年より 36% 増加しました。
App Store から iPhone 用 Skype を無料でダウンロードしてください。
iPad 版は別途ダウンロードが必要ですが、こちらも無料です。
どちらも iOS 5.0 以降が必要です。
ご存知ない方もいるかもしれませんが、iOS 版 Skype は依然としてバッテリーを大量に消費します。