Iphone

NextUp 2はiOSのNow Playingウィジェットをインタラクティブな曲キューでアップグレードします

NextUp 2はiOSのNow Playingウィジェットをインタラクティブな曲キューでアップグレードします

iOS のほぼどこからでも Now Playing メディア情報にアクセスできるのは非常に気に入っていますが、Now Playing インターフェイスが時々役に立たないように見えるのは気に入らない点です。

このような状況を踏まえ、 iOS 開発者のAndreas HenrikssonによるNextUp 2 (iOS 12)と呼ばれる脱獄調整を紹介できることを特に嬉しく思います。これは、iOS のネイティブ Now Playing インターフェースを、次のトラックに関する便利な新しいコントロールでアップグレードするものです。

上記のスクリーンショットの例でわかるように、NextUp 2 は iOS の Now Playing インターフェースに新しい機能を追加し、現在のトラックの再生が完了した後に次に再生されるトラックを示します。

アップグレードされた「再生中」ウィジェットは、以前のウィジェットと同じようにどこにでも表示されます。再生中のトラックの右側にある「X」ボタンをタップすれば、簡単にキューから外して別のトラックを再生できます。少し待ちきれない場合は、再生中のトラックを直接タップしてすぐにスキップすることもできます。なかなか良い機能ですね。

さらに、次のようなさまざまな音楽アプリで動作します。

  • ヴォックス
  • ムシ
  • 音楽
  • タイダル
  • スポティファイ
  • ディーザー
  • Napster (現時点ではトラックのスキップはできませんが、今後の展開を見ることはできます)
  • アンガミ
  • ジオサーヴン
  • ポッドキャスト(キューに手動で追加されたアイテムのみスキップできます)
  • SoundCloud (現在、トラックのスキップはできませんが、今後の予定を確認することはできます)
  • Googleミュージック
  • YouTubeミュージック

このコンセプトはベテランの脱獄者にはお馴染みのはずです。これは、2018年に紹介した人気のNextUpの調整のリメイクだからです。この調整の最新バージョンはiOS 12で動作し、これは現在のコミュニティの状況を考えると特に重要です。

NextUp 2 をインストールすると、設定アプリに設定パネルが表示され、個々のアプリやサービスに対して調整を有効にできるようになります。

設定パネルの右上に「Respring」ボタンが用意されているので、必要に応じて変更を保存できます。

私たちは NextUp 2 がもたらすコンセプトを非常に気に入っています。現時点で Apple がこのような機能を iOS に組み込んでいないのは信じられないくらいです。

NextUp 2でNow Playingエクスペリエンスをアップグレードする準備ができたら、CydiaまたはSileoのBigBossリポジトリから調整版を無料でダウンロードできます。ただし、5日間の無料トライアル期間が終了するまで、2.25ドルのアクティベーション料金がかかります。以前のバージョンのNextUpをお持ちの場合は、この調整版は無料でアップグレードできます。

NextUp 2 は、A12(X) を含むジェイルブレイクされた iOS 12 デバイスで動作します。

NextUp 2についてどう思いますか?下のコメント欄でぜひお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.