iOS 13 で改良されたメモアプリには、自動の罵り言葉検閲機能が搭載されているようです。
少なくとも、Redditユーザーの「_l_e_X_」さんがFワードを含むメモを書いた際に、偶然この現象に遭遇しました。メモアプリは手書き文字を検索可能なテキストに変換する際に、自動的にその罵り言葉を除去しました。「ass」など、それほど不快ではない言葉では問題ないようです。これは、投稿者が手書き認識機能を使ってメモのタイトルを書いていた際に発生しました。
Cult of Macによると、PG-13指定ではない「f*ck」や「sh*t」といった単語を入力すると、自動で罵倒語が検閲されるようです。自動罵倒語検閲は手書きのメモにのみ適用され、手動で無効にする方法はないようです。
この Notes 機能は馬鹿げているでしょうか?
Apple は家族向けのイメージを持つキュレーションされたプラットフォームであることは知っていますが、この機能は、特に任意にオンまたはオフにする方法がないため、便利な機能というよりはむしろ迷惑な機能のように思えます。
ご意見は?