Iphone

AppleはGoogleとFacebookの提供を含むすべてのiCloudプロバイダーをリストアップ

AppleはGoogleとFacebookの提供を含むすべてのiCloudプロバイダーをリストアップ

iCloudログイン画面ウェブ

金曜日に公開された Apple の新しいサポート文書では、iCloud を支えるソリューションを提供する 116 社のサードパーティ ソフトウェア企業の貢献が認められている。

AppleInsiderが発見した、公開されている文書には、iCloudサービスの開発と運用においてライセンスに基づいて使用されているサードパーティ製ソフトウェアの広範なリストが記載されています。興味深いことに、この文書にはライバルであるGoogleとFacebookの貢献についても言及されています。

ライセンス供与されるソフトウェアは、サービスで使用されるフォントから、GoogleのClosure LibraryやjQuery Foundationの独自のライブラリを含むJavaScriptライブラリなどの機能まで多岐にわたります。Appleはこれらのライブラリから具体的にどの要素を使用しているかを明らかにしていませんが、Googleのライブラリは、アニメーションやユーザーインターフェースの制御からサーバー通信やテキスト編集に至るまで、幅広い機能を対象としています。

Facebook要素は、ソーシャルメディアサイト自体のサービスとは一切関係ありません。むしろ、少なくとも一部はJavaScript関数の集合体です。FacebookのJavaScriptインフラストラクチャチームは、その関数のいくつかが効率的なコードを書くのに役立つと別途説明しています。

この文書では、GoogleとFacebookに加え、PhotoshopメーカーのAdobe、ゲーム大手のElectronic Arts、そしてFinancial Timesといったシリコンバレーのテクノロジー大手も名指しされている。この文書は今週公開された。

iCloudは2011年に、MobileMeのサブスクリプション型オンラインサービスとソフトウェアのコレクションをリブランドし、大幅に改良したサービスとして発表されましたが、当初は非常に不安定なスタートとなりました。MobileMe自体は2000年から2002年まではiTools、それ以前は2008年まで.Macというブランド名でした。Appleは徐々に移行を進め、MobileMeのすべてのサービスを無料のiCloudに置き換えました。

MobileMe は 2012 年 6 月 30 日に終了しました。

MacメーカーのAppleは最近、Cloud Native Computing Foundationのプラチナメンバーに加盟しました。この業界団体は、業界全体のクラウドサービスの向上を目指しています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.