Apple TVは単なる趣味(本当にそうなのか?)かもしれませんが、iOSの新バージョンがリリースされるたびに新機能が追加されるというわけではありません。Apple TV向けの最新iOSベータ版は、Appleがこのデバイスを進化させようとする意欲を示す好例であり、特に私たちが待ち望んでいた新機能が1つあります。
Apple TVのリモコンを使ってiTunesやWi-Fiの長いパスワードを入力したことがある人なら、なぜこの小さな黒い箱がBluetoothキーボードに対応していないのかと疑問に思ったことがあるでしょう。誰もこの決定を理解できませんでしたが、ありがたいことに、どうやら状況は変わりそうです。
そうです!最新のiOSベータ版では、Apple TVがBluetoothキーボードに対応しました!ついに…
アップデート後にApple TVとキーボードをペアリングすると、パスワードの入力やコンテンツの検索が期待通りに行えます。Returnキーを押すと再生/一時停止ボタンとして機能し、Escキーを押すとメニューが表示されます。それ以外は、すべて期待通りに動作します。
聞いたところによると、携帯電話、タブレット、スピーカー、コンピューターなどのデバイスをペアリングするのはまだダメだそうですが、まずはキーボードから始めましょう!
しかし、おそらく最も興味深いのは、これがサードパーティのハードウェアメーカーにとって何を意味するのかということです。GriffinやLogitechが、新しいBluetooth接続で動作する、新しく改良されたリモコンを開発するところを想像してみてください。どんなものでも、Apple純正のリモコンより優れているはずです。それは間違いありません!
この新機能が一般公開前に失われないことを祈ります!
[9to5Mac]