Ipad

macOS Big SurにHelloスクリーンセーバーをインストールする方法

macOS Big SurにHelloスクリーンセーバーをインストールする方法

Appleは今年4月に新しいiMac 24インチを発表したのと同時に、 macOS Big Surで新しい「Hello」スクリーンセーバーも公開しました。この新しいスクリーンセーバーは、M1 iMacシリーズの新色をアピールするもので、鮮やかなアニメーションと様々な言語で「Hello」という挨拶が表示されます。iMac 24インチは全く新しいデザインで、7色展開となっています。

Helloスクリーンセーバーは、新しい24インチiMacを購入した場合を除き、すべてのmacOS Big Surユーザーが利用できるわけではありませんでした。24インチiMacをお持ちの場合は、「設定」の「ディスプレイ」オプションからスクリーンセーバーを有効にすることができます。しかし、AppleはmacOS Big Surにスクリーンセーバーを搭載していましたが、有効化されていませんでした。この記事では、MacにHelloスクリーンセーバーをインストールする方法を説明します。

こちらもご覧ください: macOS Big Surでダイナミック壁紙を設定する方法

手順に進む前に、HelloスクリーンセーバーはmacOS Big Sur 11.3以降でのみ利用可能であることをご承知おきください。Intel MacとApple Silicon Macの両方で動作します。一部のM1 Macでは、スクリーンセーバーがディスプレイオプションに表示される場合もありますが、必ずしも表示されるとは限りません。スクリーンセーバーはmacOSで利用可能ですが、インストールされません。インストールしてスクリーンセーバーの設定に表示させる方法は次のとおりです。

1) Finderで、 Optionキーを押しながら「移動」をクリックします。

2) 「ライブラリ」>「スクリーンセーバー」に移動します。

ライブラリのスクリーンセーバー

3) Hello.saverファイルを見つけてデスクトップにコピーします。

Hello.saverファイル

4) .saver 拡張子を維持したまま、コピーしたファイルの 名前をHey などに変更します。

5)名前を変更したファイルをダブルクリックしてインストールを開始します。システム環境設定で開きます。「インストール」をクリックします。

Helloスクリーンセーバーをインストールする

6) Mac のパスワードを入力するか、Touch ID を使用して認証します。

インストールが完了すると、Helloスクリーンセーバーが他のスクリーンセーバーと並んで「デスクトップとスクリーンセーバー」メニューに表示されるようになります。メニューバーのAppleロゴをクリックし、「システム環境設定」>「デスクトップとスクリーンセーバー」に移動してください。

Hello スクリーンセーバー macOS Big Sur

スクリーンセーバーを調整する

「デスクトップとスクリーンセーバー」メニューで新しいHelloスクリーンセーバーを選択すると、スクリーンセーバーのオプションが表示されます。これをクリックすると、お好みに合わせてスクリーンセーバーを調整できます。

スクリーンセーバーのオプション こんにちは

  • すべての言語で「こんにちは」の挨拶を表示することを選択できます。
  • スクリーンセーバーをシステムの外観に合わせます。
  • 「すべて」、「ソフトトーン」、「スペクトラム」、「ミニマル」のアニメーションから選択できます。「すべて」オプションでは残りのアニメーションが循環表示され、「ソフトトーン」ではテキストにパステルカラーが使用され、「スペクトラム」ではiMacのカラーに近い色調が使用され、「ミニマル」では背景とテキストに異なるグレーの濃淡が使用されます。

こちらもご覧ください: Appleのカラフルな24インチM1搭載iMacの使い方に関するビデオのヒントとコツ

まとめ

「Hello」スクリーンセーバーは新しい24インチiMacで最も美しく表示されますが、MacBook Pro、Mac Pro、Mac miniでもご利用いただけます。繊細なアニメーションと、様々な言語で表示される「Hello」の挨拶が、このスクリーンセーバーを魅力的なものにしています。AppleがなぜmacOS Big Surでこのスクリーンセーバーをデフォルトで有効にしていないのかは不明ですが、このチュートリアルがインストールのお役に立てば幸いです。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.