Ipad

Yahoo!カレンダーをiPhoneカレンダーと同期する方法

Yahoo!カレンダーをiPhoneカレンダーと同期する方法

ヤフーカレンダー iPhone数か月前、GoogleカレンダーをiPhoneカレンダーと同期する方法について記事を書きました。これまでYahoo!カレンダーをiPhoneカレンダーと同期する方法はありませんでしたが、Yahoo!がワイヤレスで同期する方法をブログ記事で公開しました。

とても簡単ですが、最新のファームウェア3.0を実行している必要があります。また、「iPhoneとカレンダーの同期を開始すると、Yahoo!カレンダーベータ版に自動的にアップグレードされます。アップグレードが完了すると、以前のカレンダー製品に戻ることはできません」という点にもご注意ください。

YahooカレンダーをiPhoneと同期する方法:

1.「設定」>「メール、連絡先、カレンダー」>「アカウントを追加」>「その他」に移動します。

2.「CalDAVアカウントを追加」をタップします

3. サーバー設定には「yahoo」と入力するだけです

4. カレンダーにサインインするために使用する Yahoo! のユーザー名とパスワードを入力します。

5. 「次へ」をクリックすると、情報が確認されます。

6. 完了です 🙂

次回iPhoneでカレンダーアプリを開くと、Yahoo!カレンダーの表示を選択できるようになります。Yahoo!カレンダーを読み込むたびに、ワイヤレスで同期されます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.