Apple One Premier サブスクリプションバンドルは、11 月 3 日水曜日に 17 か国で新たに開始され、同日、Fitness+ も 15 か国で新たに開始される予定です。
ハイライト
- Apple One Premierが11月3日より17カ国で開始
- 月額30ドルのサブスクリプションには、6つの有料Appleサービスが含まれています
- Fitness+はApple One Premierバンドルに含まれています
Appleはプレスリリースの中で、Fitness+で現在利用可能なグループワークアウトと瞑想の詳細を補足的に説明し、今後のサービス拡大について言及しました。Apple Newsroomウェブサイトに掲載されたプレスリリースには、「Apple One Premierは11月3日より新たに17カ国で利用可能になります」と記載されています。
Apple One Premierには、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、Apple Fitness+、Apple News+、iCloud+など、Appleの様々なサブスクリプションサービスへのアクセスと2テラバイトのストレージが含まれています。続きを読む:Apple OneでAppleのサービスを節約する方法
Apple は、Apple One Premier Plan が近々提供される国をリストアップすることは控えた。
現在、Fitness+はApple One Premierバンドルの一部としても利用可能です。そして、Apple One Premierが新規国でサービスを開始するのと同じ11月3日に、Fitness+も12以上の新規市場に拡大される予定です。このことから、Apple One PremierはFitness+と同じ国で11月3日からサービスを開始すると推測できます。
Apple Oneでお金を節約する方法
2020年10月30日に開始されたApple Oneバンドルは、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、有料のiCloudストレージなどのサービスを1つのシンプルなプランで、よりお手頃な料金で提供します。Apple Oneには、まだご利用いただいていないサービスも30日間無料でお試しいただけます。個々のサービスごとに請求書が発行されるのではなく、毎月1通の請求書となります。
Apple One:価格と発売時期
Apple Oneには、個人、ファミリー、プレミアの3つのプランがあります。
- Apple One 個人プラン(月額 15 ドル、月額 6 ドルお得)
- Apple Music(月額10ドル)
- Apple TV+(月額5ドル)
- Apple Arcade(月額5ドル)
- 50GBのiCloudストレージ(月額1ドル)
- Apple Musicファミリー(月額20ドル、月額8ドルお得)
- Apple Musicファミリー(月額15ドル)
- Apple TV+(月額5ドル)
- Apple Arcade(月額5ドル)
- 200GBのiCloudストレージ(月額3ドル)
- Apple One Premier(月額30ドル、月額25ドル割引)
- Apple Musicファミリー(月額15ドル)
- Apple TV+(月額5ドル)
- Apple Arcade(月額5ドル)
- Apple News+(月額10ドル)
- Apple Fitness+(月額10ドル)
- 2TBのiCloudストレージ(月額10ドル)
Apple One の利用規約と機能に関するその他の情報については、apple.com/apple-one をご覧ください。
ファミリープランとプレミアプランのサービスは、Appleのファミリー共有機能を通じて最大6人の家族間で共有できます。Apple MusicとiCloudストレージは、個人プランをご利用の家族と共有することはできません。Appleのウェブサイトのサポートドキュメントによると、個人プランでもApple TV+とApple Arcadeはいつでも家族と共有できます。