Ipad

Apple Pay、オーストラリアの銀行ウェストパックに近日導入

Apple Pay、オーストラリアの銀行ウェストパックに近日導入

ウエストパック銀行はオーストラリアで2番目に大きな銀行であり、国内4大金融機関の中でApple Payをサポートしていない最後の銀行です。シドニー・モーニング・ヘラルド紙の最新報道によると、2020年には状況が変わります。

Apple Payは現在、ウエストパックの地域ブランドであるセントジョージ、バンクSA、バンク・オブ・メルボルンで利用可能です。報道によると、ウエストパックは別の銀行プラットフォームを使用しているため、ウエストパックの顧客は2020年6月まで待つ必要があるとのことです。

ウエストパック銀行のライバルには、2016年からApple PayをサポートしているANZ銀行、コモンウェルス銀行、ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)などがある。コモンウェルス銀行とNABはいずれも2019年にApple Payのサポートを開始した。これら2行とウエストパック銀行は、Appleからより良い商業レートを得るために、2016年にApple Payを共同でボイコットした。しかし、こうした取り組みを監督していたオーストラリアの監督機関が彼らの試みを却下し、個別に交渉せざるを得なくなったため、この提携は崩壊した。

オーストラリアの読者の皆さん、ウエストパックの利用者ですか?Apple Payが使えるようになってワクワクしていますか?それとも、ウエストパックの対応が遅いので、どこか別の銀行で新しい口座を開設しましたか?ぜひコメント欄でご意見をお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.