Ipad

Unicode 9.0が72個の新しい絵文字とともに正式リリース

Unicode 9.0が72個の新しい絵文字とともに正式リリース

Unicode 9 絵文字画像 001

あらゆる現代のソフトウェアにおけるテキストの表現を規定する Unicode 標準を開発する組織である Unicode コンソーシアムは、Unicode 標準の次の主要な改訂版となる Unicode 9.0 を正式に発表しました。

Unicode 9.0 仕様は現在、6 つの新しいスクリプトと 72 の新しい絵文字を含む 7,500 個の新しい文字、合計 128,172 個の文字とともにベンダーに提供されています。

「Unicode 9.0では、性別の組み合わせを完成させるための文字がいくつか追加されており、将来的にはさらに多くの性別の選択肢を提供するための取り組みが継続されています」と投稿には記されています。その他の重要な記号の追加に加え、Unicode 9.0には、新しい4Kテレビ規格に対応した19個の新記号が含まれています。

Unicode 9.0 では、すべての絵文字文字にデフォルトのテキスト表示によるバリエーション シーケンスが追加され、絵文字表示をグローバルに制御するための 2 つの新しいメカニズム (ロケール拡張機能付きの言語タグの使用と特殊なスクリプト コードの使用) も追加されました。

「これらは新しいメカニズムであり、まだ広くサポートされているわけではありませんが、ベンダーはブラウザなどの最も一般的な用途でロケール拡張をサポートすることが推奨されます」と組織は述べています。

Unicode 9.0 の新しい 72 個の絵文字は次のとおりです。

  • 床に転がって笑う
  • カウボーイハットをかぶった顔
  • ピエロの顔
  • 嘘をつく顔
  • よだれを垂らす顔
  • 吐き気を催すような顔
  • くしゃみをする顔
  • 王子
  • マザークリスマス
  • タキシードを着た男性
  • 肩をすくめる
  • 顔面を叩く
  • 妊婦
  • 踊る男性
  • 自撮り
  • 人差し指と中指を交差させた手
  • 手を呼んで
  • 左向きの拳
  • 右向きの拳
  • ガンドの背中を上げた
  • ハンドシェーク
  • 黒いハート
  • ゴリラ
  • キツネ顔
  • 鹿
  • サイ
  • バット
  • イーグル
  • アヒル
  • フクロウ
  • トカゲ
  • サメ
  • エビ
  • イカ
  • しおれた花
  • キウイフルーツ
  • アボカド
  • じゃがいも
  • ニンジン
  • キュウリ
  • ピーナッツ
  • クロワッサン
  • バゲットパン
  • パンケーキ
  • ベーコン
  • 詰め物入りフラットブレッド
  • 浅い鍋に入った食べ物
  • グリーンサラダ
  • 牛乳1杯
  • グラスを合わせる
  • タンブラーグラス
  • スプーン
  • 八角形の標識
  • スクーター
  • スクーター
  • カヌー
  • 1位メダル
  • 2位メダル
  • 3位メダル
  • ボクシンググローブ
  • 武道着
  • 側転をする人
  • レスラー
  • 水球
  • ハンドボール
  • 剣士
  • ゴールネット
  • ジャグリング
  • ドラムスティック付きドラム
  • ショッピングカート

興味深いのは、「ライフル」の絵文字と「近代五種競技」の絵文字が、Apple や Unicode コンソーシアム投票委員会の他のメンバーの反対により、Unicode 9.0 から除外されたことです。

Appleのソフトウェアプラットフォームには現在、Unicode 8.0の絵文字が含まれています。先日リリースされたUnicode 9.0規格に追加された72種類の新しい絵文字は、今秋リリースされるiOS 10、macOS Sierra、tvOS 10、watchOS 3で利用できるようになる予定です。

Unicode 9.0 の新しいスクリプトと文字により、あまり使用されていない言語のサポートが追加されました。

  • オセージ語(ネイティブアメリカンの言語)
  • ネパールバサ、ネパールの言語
  • フラニ語とその他のアフリカの言語
  • ソマリアで使用されているスワヒリ語のブラヴァナ語方言
  • 北アフリカと西アフリカで使用されているアラビア語のワルシュ正書法
  • 中国の主要な歴史的文字である西夏文字

Unicode 9.0で追加された72個の新しい絵文字の完全なリストと説明については、Unicodeコンソーシアムの公式ウェブサイトをご覧ください。Unicode 9.0の詳細については、こちらをご覧ください。

Unicode 標準による絵文字のサポートの詳細については、このドキュメントを参照してください。

画像はEmojipeia.orgより。

出典: Unicodeコンソーシアム

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.