Ipad

Visaが日本でApple Payのサポートを開始

Visaが日本でApple Payのサポートを開始

金融サービス企業 Visa は、日本のユーザーが Visa デビットカードまたはクレジットカードを Wallet アプリに追加し、Apple Pay を介した非接触型決済を利用できるようになることを発表した。


ストーリーのハイライト:

  • 日本でもVisaカードがApple Payで利用できるようになりました。
  • Apple Payは2015年から日本で利用可能になりました。
  • 日本は依然として現金中心の社会です。

Visaカードが日本でApple Payに対応

以下の企業が発行した Visa カードをお持ちの方は、日本で Apple Pay をご利用いただけます。

  • アプラス
  • クレディセゾン
  • ジャックス
  • 三井住友銀行カード
  • NTTドコモ
  • 楽天
  • SMBCファイナンスサービス

日本人は未だに他の支払い方法よりも現金を好みますが、それは変わりつつあります。

→ AppleマップでApple Payが利用できる場所を確認する方法

MacRumors が指摘しているように、同国は今後 4 年間、つまり 2025 年までに、日常の取引全体の 40 パーセントをキャッシュレス方式で行うことを目指しています。

https://www.youtube.com/watch?v=wzNWCRHD7oI

Apple Payは、人口約1億2,700万人の日本で2016年10月に開始されました。Appleブランドのモバイル決済サービスは、2014年10月に米国でデビューしました。

Apply Pay の利用可能性に関する詳細については、Apple の iOS 機能と利用可能性の Web ページをご覧ください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.