Amazon が完全ワイヤレスヘッドホンを発売する予定だという噂がしばらく前からあったが、その噂は現実になった。
本日ワシントン州シアトルで開催されたイベントで、Amazonは(The Verge経由で)Echoブランドの新しいハードウェアシリーズを発表しました。その中にはHomePodの主要競合製品も含まれています。そして今回、同じイベントでEcho Buds、つまり完全ワイヤレスヘッドホンが初公開されました。これはAmazonにとって、この市場への初進出であり、既にAppleのAirPodsが優勢を占めています。
Amazon Echo Budsは完全なワイヤレスで、ケーブルは一切不要です。AmazonのデジタルアシスタントAlexaを搭載し、ノイズキャンセリング機能を強化するBoseオーディオテクノロジーを搭載しています。
左右のイヤホンにはバランスド・アーマチュア・ドライバーが2基ずつ搭載されています。イヤホンをタップすると、ノイズキャンセリング機能のオン/オフなど、特定の操作が可能です。長押しすると、スマートフォンのデジタルアシスタント(SiriまたはGoogleアシスタント)が起動します。また、「Alexa」とウェイクワードを発声することで、Amazon独自のデジタルアシスタントを起動することも可能です。
Amazon によれば、Echo Buds は 1 回の充電で 5 時間使用でき、充電ケースを併用すると合計で最大 20 時間のバッテリー寿命が確保できるとのことです。
Echo Budsの価格は129ドルで、今年のホリデーシーズンに間に合うように出荷されます。予約注文は本日より開始されます。