Ipad

シナプティクス、ルネサスのSPドライバー買収でアップルに先んじる

シナプティクス、ルネサスのSPドライバー買収でアップルに先んじる

Appleロゴ(スペース001)

Appleは、チップメーカーであるルネサス エレクトロニクスのモバイルディスプレイチップ部門であるRenesas SP Driversの買収について噂されていたが、実現しなかった。ロイター通信は火曜日、Appleがルネサスの買収提案をSynapticsに確実に敗訴したと報じた。Synapticsは、様々なモバイル機器やデスクトップ機器向けにタッチパッドやタッチスクリーンを開発している。

SynapticsはかつてAppleのサプライヤーだったことを考えると、この展開は特に注目に値する(同社はAppleの2014年サプライヤーリストには掲載されていない)。つまり、これはつまり、この強力なコンシューマーエレクトロニクス大手が、かつてのサプライヤーの一社に競り負けたということを意味するのだ…

ロイターは関係筋から、アップルとルネサスの買収計画が進展のなさから破談になったとの情報を得た。

関係筋によると、ルネサスエレクトロニクスは、iPhone用ディスプレイチップメーカーの株式の過半数を、別のスマートフォン用チップサプライヤーであるシナプティクスに売却する計画だという。

ルネサス自身も同日、自社のウェブサイトで次のような声明を発表した。

ルネサス エレクトロニクスが、子会社であるルネサス エスピードライバズ株式会社を海外企業に売却する方向で決定したとの報道が一部メディアに掲載されました。

当社が2014年4月2日に発表した「ルネサスの子会社であるルネサスSPドライバズ株式会社に関する報道について」に記載のとおり、当該報道はルネサスの発表およびルネサスSPドライバズの発表に基づくものではなく、現時点では確認できず、事実とみなすことはできません。

繰り返しになりますが、ルネサスの SP ドライバー部門はモバイル ディスプレイ チップを製造しており、Apple の iPhone 用液晶ディスプレイ チップの唯一の供給元です。

情報筋によると、交渉は進展せず、ルネサスはシナプティクスに「候補を絞った」という。アップルのもう一つのサプライヤーであるソニーは、昨年ルネサスの買収を検討していたと報じられている。

日本のビジネスサイト日経が4月に報じたところによると、ルネサスのSPドライバーズ買収は、アップルのサプライチェーンを強化し、  iPhoneの「画像の鮮明さとバッテリー寿命の改善」に貢献することが 目的だったという。

その報道によると、アップルは当初、ルネサスの株式55%を取得し、さらにシャープから25%を取得する予定だった。台湾に拠点を置くパワーチップは、ルネサスSPドライバーズの残りの20%の株式を保有している。

取引は夏までに完了するはずだった。

ルネサスのウェブサイトによると、同社は小型・中型LCDパネル用のLCDドライバの開発に特化しています。これらのチップはディスプレイの品質と性能に大きく影響します。さらに 重要なのは、LCDドライバがバッテリー消費の約10%を占めると言われていることです。

この契約が成立していれば、Apple はルネサスのチームを自社の傘下に収め、iOS デバイスの電力消費を最適化できたはずだ。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.