このチュートリアルでは、iPhone および iPad の Numbers アプリでフォームを作成して使用し、スプレッドシートにデータをすばやく簡単に入力する方法を説明します。
自分でデータを入力するだけなら、スプレッドシートの操作はそれほど難しくありません。しかし、他の人から情報を収集する場合や、より簡単にデータを入力したい場合は、フォームを使用できます。
基本的には、フォームを作成し、表にリンクして、そのフォームを使ってデータを入力します。iPadでNumbersをApple Pencilで使用すれば、フォームに手書き入力することも可能です。デバイスでのデータ入力をもっと簡単にしたい場合は、Numbersでフォームを作成して使用する方法を以下にご紹介します。
Numbersアプリでフォームを作成する
分かりやすくするために、このチュートリアルではiPadのNumbersを使って手順を説明します。ただし、iPhoneでアプリを使用する場合も手順は同じです。
1) Numbers アプリを開き、新しいワークブックを作成するか、フォームを設定する既存のワークブックを開きます。
ヒント:すでに作成したシートから始めて、そのシート内のテーブルにリンクする方が簡単です。
2)シートの左上にあるタブ行で、プラス記号をタップし、[新しいフォーム]を選択します。
3)新しいテーブルを作成したい場合は、「空白のフォーム」をタップします。これにより、「フォームデータ」という新しいタブに空のリンクテーブルが作成されます。
既存のテーブルを使用する場合は、既存のシートとテーブルから選択できます。
4)フォームが新しいタブで開き、フィールドやラベルを編集・カスタマイズできます。歯車アイコンをタップしてフォーム設定画面を開きます。
5)行と列、そしてそれぞれのヘッダーが表示されます。そこから以下の操作が可能です。
- ドラッグして順序を並べ替えます。
- マイナス記号をタップすると 1 つ削除されます。
- 情報アイコンをタップしてフォーマットを調整します。
- ラベルをタップして変更します。
- 別のフィールドを追加します。これにより、リンクされたテーブルに新しい列も追加されます。
6)フォームの設定が完了したら、「完了」をタップします。
フォームの名前を変更するには、タブ内の名前をダブルタップし、新しい名前を付けて、キーボードの[完了]をタップします。
Numbersでフォームを使用する
フォームにデータを入力するには、タブ行のフォーム名をタップするだけです。リンクされたテーブルの最初のレコードが表示されます。
- 各レコード間を移動するには、上部の矢印または右側のドットを使用します。
- プラス記号をタップしてレコードを追加します。これにより、前のレコードの直後にレコード(およびテーブル行)が追加されます。フォームとテーブルの最後にレコードを追加したい場合は、矢印またはドットを使って最後のレコードに移動し、プラス記号をタップしてください。
- レコードを削除するには、ゴミ箱アイコンをタップします。
フォーム内の各レコードの番号は、リンクされたテーブルのレコード番号に対応しています。最初の行はヘッダー行なので、これは行番号ではないことに注意してください。
リンクされたテーブルのデータを表示するには、フォームの左上にある歯車アイコンの横にあるテーブルアイコンをタップします。
注: Numbers でフォームを使用する場合の追加の注意事項をいくつか示します。
- 歯車アイコンをタップすると、いつでもフォームの設定を変更できます。
- リンクされたテーブルに直接データを追加または編集すると、フォームにもデータが追加または編集されます。そのため、必要に応じて、そのシートのテーブル内のデータを引き続き操作できます。
- iPad で Apple Pencil をお使いですか? フォーム フィールドにデータを手書きすると、自動的に入力テキストに変換され、キーボードで入力した場合と同じようにフォームや表に入力されます。
関連:iPadとApple Pencilを使ってテキストボックスで手書き入力する方法
Numbersでフォームを作成し、あらゆる種類のデータ入力に使用できます。連絡先情報、財務情報、体重管理、顧客情報、あるいは上のスクリーンショットにある成績管理など、フォームを使えばデータを素早く簡単に入力できます。
次回の Numbers タスクで iPhone または iPad でフォームを設定して使用しますか?
関連のヒント:
- Numbersアプリでインタラクティブチャートを作成して使用する方法
- Numbersでチェックボックス、スライダー、星評価を追加する方法
- Numbersで現在の日付と時刻を挿入してフォーマットする方法