[digg-me]モバイル版iTunesストアの無料代替アプリを探していたり、ただ簡単に使える無料の音楽ダウンロードアプリを探していたりするなら、もう探す必要はありません。あのCydiaの狂気の世界から、Apple iTunesの最悪の悪夢の一つ、P2PクライアントMewSeekとiPhone用の音楽再生ソフトウェアPwn Playerが登場しました。
何を言っているのかわからない方のために、簡単におさらいしておきましょう。P2Pとは、ファイル共有におけるPeer to Peer(ピア・ツー・ピア)の略です。NapsterやLime Wire、メタリカのラーズが違法音楽ダウンロードで金を取られているとカメラに向かって叫んでいるシーンを思い浮かべてみてください(笑ってもいいでしょう)。P2Pソフトウェアは、インターネット経由でP2Pプログラムを使用している他のユーザーと、すべてのMP3ファイル(およびその他のファイル形式)を共有します。数千人、時には数百万人ものユーザーがログインし、それぞれが素晴らしいMP3コレクションを持っているため、非常に幅広い無料音楽の選択肢が生まれます。
MewSeek自体は安定とは程遠く、曲のダウンロード中にクラッシュすることは避けられません(ただし、一時停止して中断したところから再開することはあります)。ユーザー名とパスワードを設定するだけでログインでき、あっという間に曲を検索していました。ただし、膨大な音楽データベースを検索するにはキーワード検索ボックスしか方法がないので、将来のアップデートでカテゴリや曲名/アーティスト検索オプションが追加されることを期待しましょう。また、現在「ダウンロード」タブは利用できないため、今後のアップデートで確認することをお勧めします。
MewSeekの設計者Errrick氏によると、AppleがiPhoneファームウェアに変更を加え、以前のP2PアプリiSIskのiTunesへのインポート機能が無効になったとのことだが、現在対応中とのことだ。ダウンロードしたMP3ファイルをiTunesライブラリと同じプレーヤーで再生できれば、もっと便利になるだろう。
そこでPwnPlayerの出番です。Cydiaの説明にはまだベータ版とありますが、今のところ安定性に問題は出ていません。普段使っているiTunesライブラリを問題なく再生できるだけでなく、MewSeekでダウンロードしたMP3ファイルのフォルダも読み込んでくれるので、いつでもすぐに再生できます。さらに、アーティスト名や曲名でライブラリを検索できる便利な検索ボックスも追加されています。16GBのハードドライブを音楽ファイルで占めている人にとっては、かなり便利です。
実際に使ってみないと分からないでしょうが、これは音楽プレーヤーの代替になり得ると思います。多くの機能が共通しており、デフォルトの音楽プレーヤーと見た目も似ていますが、iTunes経由で同期されていない曲も認識でき、アーティストや曲名でライブラリ全体を検索できます。素晴らしいですね。
iPhone用P2Pソフトウェアに関して言えば、MewSeekはポーカーフェイスで臨んでいるようです。ログインは高速で簡単で、ダウンロードも楽勝です。自宅のWi-Fiネットワークでは、ほとんどの曲のダウンロードに10~20秒しかかかりませんでした。Errrick氏のこのアプリケーションは、モバイル版iTunesアプリ(私は一度も開いたことがないのですが)の代替として、ぜひ試してみる価値があります。ダウンロードした音楽をiTunesにインポートしてPCと同期させられると良いのですが、車内で聴いて後で一緒に盛り上がりたい曲を見つけた時などには、このアプリは非常に便利です。ただ、P2Pの将来にはアルバム全体の検索オプションが追加されてほしいですね。そうすれば、ホームレスの子犬のようにトレントサイトを探し回るのはもうやめられます。