AppleのW1搭載BeatsXイヤホンは、新しいフレキシブルネックバンドデザインを採用し、今週金曜日にブラックとホワイトに加え、グレーとブルーの2色で発売予定です。正式発売に先立ち、ハンズオン動画がいくつか公開されています。
YouTuberのジョナサン・モリソンは、BeatsXとAirPodsを比較して、BeatsXを購入すると、顧客がApple Musicを3か月間無料で利用できるコードが付属していることを発見しました(Apple Musicの既存の3か月間無料トライアルに加えて)。
モリソン氏は、Beats By Dreの公式ウェブサイトでBeatsXを登録すると、箱に同梱されているコードを入力してApple Musicを3か月間無料で利用できるようになる、と説明した。
モリソン氏はビデオの中で、シームレスな iCloud ペアリング、8 時間のバッテリー寿命、AirPods のように再生コントロールに Siri を必要としない Siri 対応の RemoteTalk が内蔵されているなど、BeatsX のその他の機能についても語っています。
こちらは YouTube チャンネル UrAvgConsumer が投稿したもう 1 つのハンズオン ビデオで、Apple 設計の W1 チップ、マグネット式イヤホン、フレキシブル フォーム ケーブルなどの BeatsX の機能を詳しく紹介しています。
AirPods、PowerBeats3、Beats Solo3にはW1チップが搭載されているが、150ドルのBeatsXは今週金曜日にApple.com、Apple直営店、その他の小売店で発売され、市場で最も手頃な価格のW1搭載イヤホンとなる。
出典: ジョナサン・モリソン