アマゾンのスマートフォン分野における計画については、もう何年も、少なくとも2011年以来耳にしてきた。この巨大IT企業がすでにタブレットでハードウェア分野に進出していることを考えると、次のステップは携帯電話になるのは明らかだと専門家は考えている。
しかし、この1週間ほどで噂は一気に盛り上がりを見せ、ファイナンシャル・タイムズ、そして今度はブルームバーグが、アマゾンが6月からHTCと交渉し、アマゾン・プライム・サービスのユーザー向けに販売する携帯電話を開発していると報じた…
ブルームバーグはこう述べています。
協議に詳しい関係者2人によると、世界最大の電子商取引会社アマゾン・ドット・コム(AMZN)とHTCコーポレーション(2498)は、アマゾンプライムサービスのユーザー向けに販売する携帯電話機の開発について、少なくとも6月から協議を行っている。
関係者は、協議が非公開であるため匿名を条件に、製品化を進めるかどうか、またいつ納入するかについて最終決定はまだ下されていないと述べた。関係者の1人は、AmazonはAmazonインスタントビデオサービスにアクセスできるデバイスの数を増やしたいと考えており、通信事業者とのサブスクリプションを通じて携帯電話を販売することを目指していると述べた。
さらに詳しい情報については、Financial Times の記事をご覧ください。
「プロジェクトに詳しい関係者によると、アマゾンはHTC と協力して さまざまなスマートフォンを開発しており、電子商取引会社としてアップルやグーグルに対抗する取り組みを強化している。」
ある人物によると、両社が協議した3つのデバイスのうち1つは開発がかなり進んでいるが、別の人物は発売時期が以前にも変更されており、Amazonがまだそのデバイスを発売しないという決定を下す可能性もあると警告している。
Amazonのスマートフォンプロジェクトについては、長年にわたり様々な噂が飛び交ってきました。昨年12月には、この端末がFoxconnで生産開始されたと報じられ、ある報道ではAmazonがこのスマートフォンを無料化するとされていました。
先月、Amazonは新型Kindle Fire HDXタブレットを発表し、近々Apple TVに対抗する製品をリリースする予定と報じられています。しかし、AppleとSamsungが独占するスマートフォン市場は全く異なる状況です。
Amazon は近いうちにスマートフォンを発売できると思いますか?