Apps

Macのメールでメールボックスをインポートおよびエクスポートする方法

Macのメールでメールボックスをインポートおよびエクスポートする方法

Mac の Apple Mail アプリでメールボックスをインポートまたはエクスポートして、メールをバックアップしたり新しいデバイスに転送したりする方法を説明します。

Macのメールアプリでメールボックスをインポートまたはエクスポートする

Macでメールアプリを使い始めたばかりの方は、他のアプリやコンピュータからメールボックスファイルをインポートすると便利です。これにより、移行期間中のメールの追跡や返信をスムーズに行うことができます。

同時に、メールアプリからメールボックスをエクスポートして他の場所で使用したい場合もあるでしょう。新しいメールアプリを試していて、既存のメッセージをそのまま使いたい場合もあるでしょう。いずれにしても、Macのメールアプリを使えば、メールボックスのインポートとエクスポートが簡単に行えます。

Apple Mailアプリにメールボックスをインポートする

Apple Mail からメールボックスをインポートすることも、MBOX 形式で名前が付けられているファイルとしてインポートすることもできます。

1) Mac でメール アプリを開き、上部のメニュー バーから[ファイル] > [メールボックスをインポート]をクリックします。

メールボックスのインポート メール Mac

2) Apple Mailまたはmbox 形式のファイルのいずれかをマークし、「続行」をクリックします。

メールボックスのインポートオプション Mac

3)次に、ファイルの場所を指定して「選択」をクリックするように求められます。

インポート時に選択したオプションに関わらず、データが読み込まれると確認メッセージが表示されます。その後、  左側のサイドバーの「このMac内」セクションにインポート」というラベルの付いた新しいメールボックスが作成されます。

インポートされたメールボックスメールMac

macOSのメールアプリからメールボックスをエクスポートする

メールボックス全体をMBOX形式でエクスポートすることに注意してください。メールアプリから特定のメールをPDFとしてエクスポートしたい場合は、別の手順が必要になります。その場合は、別のハウツー記事をご覧ください。

1) Apple Mail アプリを開き、 エクスポートするメールボックスを右クリックするか、Control キーを押しながらクリックします。

2)ショートカット メニューで、[メールボックスのエクスポート] を選択します。

メールボックスエクスポート Mac

3)メールボックスの MBOX ファイルの保存先を選択し、「選択」をクリックします。

メールボックスのエクスポート場所 Mac

選択した場所にMBOXファイルが表示されます。そこから、サポートされている別のアプリにインポートできます。

メールアプリ間でメールやメールボックスなどのデータを移動する場合、インポート/エクスポート機能ほど簡単なものはありません。ご自身でもこの機能を活用されると思いますか?

その他の役立つメールのヒント:

  • iPhone、iPad、Macで複数のメール署名を設定する方法
  • Mail Dropとは何か、iPhone、Mac、PCでどのように使うのか
  • iPhone、iPad、MacでApple Mailアプリを工場出荷時の設定にリセットする方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.