Apps

iPadのポインタアニメーションを無効にする方法

iPadのポインタアニメーションを無効にする方法

iPadOSでは、システムの様々な部分にマウスをホバーすると、微妙なアニメーションで操作をサポートするアダプティブiPadカーソルが搭載されています。例えば、アプリのツールバーボタンの色が変わったり、ホーム画面上のアプリアイコンが大きくなったりします。このアニメーションカーソルは状況把握に役立ちますが、ヘビーユーザーの方は、iPadのポインタアニメーションを無効にして、コンピューターのようなスムーズな操作感を味わうこともできます。

このステップバイステップのチュートリアルに従って、数回タップするだけでiPad のポインターアニメーションを無効にする方法を学習してください。

iPadのポインタアニメーションを無効にする

iPadのマウスとトラックパッド

iPadにマウスまたはトラックパッドを接続すると、優れたインタラクティブカーソルを操作できます。これを使えば、テキストの選択や書式設定が簡単に行えます。ポインターは数秒間操作しないと消えますが、マウスを動かしたりトラックパッドに触れたりすると自動的に再表示されます。

iPadのカーソルアニメーション

ポインターは見た目も変化し、近くのインターフェース要素を強調表示したり、近くのボタンやアイコンなどにスナップしたりと、自動的に変形します。実際、このインタラクティブ性こそが、iPadのポインターを他のコンピューティングプラットフォームと大きく差別化する点です。

iPadのポインタアニメーション

とはいえ、iPadのポインタアニメーションが邪魔だと感じる人もいるかもしれません。例えば、初心者のユーザーは、操作内容に応じてポインタがアニメーションしたり消えたりすることのない、より伝統的なポインタ操作を好むかもしれません。

iPadのポインタアニメーションのオンとオフの比較

数回タップするだけで iPad のポインターアニメーションを無効にする必要がある場合は、これ以上迷わず、この後のステップバイステップのチュートリアルに従ってください。

  1. iPad で設定を開き、 「アクセシビリティ」を選択します。
  2. 次に、「ポインターコントロール」をタップします。
  3. ポインタアニメーションをオフにします。

iPadのアクセシビリティ設定でポインタアニメーションをオフにする

注:マウスまたはトラックパッドがiPadから取り外されている場合、 「ポインタコントロール」オプションが表示されない場合があります。再度表示するには、マウスまたはトラックパッドをiPadに接続し、設定アプリを強制終了してください。その後、設定アプリを再度開き、「アクセシビリティ」に移動してください。

iPad のポインタアニメーションを無効にすると、カーソルはアイコン、タブ、ボタン、スライダー、その他のユーザーインターフェイス要素などの近くの項目に自動的にスナップしなくなります。

ポインターを使ったナビゲーションは引き続き可能ですが、自動スナップは行われません。さらに、数秒間操作がなくても消えることなく、常に画面上に表示されたままになります。

次にチェックしてください:

  • キーボードでiPadのポインターを操作する方法
  • iPadのマウス、トラックパッド、ポインターの生産性向上のための10のヒント
  • iPadでホットコーナーを設定して使用する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.