今週から iPadOS 17 の脱獄の調整が始まったばかりですが、同じ開発者 ( pookjw ) が今週、デバイスの SF シンボルをすべてアニメーション化するAnimatedSFSymbolという別の興味深いリリースを発表しました。
開発者から共有された上記のアニメーションGIFの例では、AnimatedSFSymbolがオペレーティングシステム全体で使用される多くのユーザーインターフェースを構成するシンボルをアニメーション化しています。これは、これらのユーザーインターフェースのほとんどがSF Symbolフォントを使用しているためです。
上の動画では、SFシンボルを使用したコントロールセンターのトグルボタンとステータスバーでアニメーションが行われている様子をご覧いただけます。これらのアニメーションはシステム全体に適用されます。
アニメーションは楽しくて風変わりで、Apple の標準デバイスでは決して実現できないような新しいダイナミクスをデバイスに追加します。
AnimatedSFSymbol は、ジェイルブレイク済みの iPadOS 17 デバイス、特に palera1n ジェイルブレイクツールでジェイルブレイク可能なデバイスのみを対象としている点にご注意ください。現在、サポートされているデバイスは以下のとおりです。
- iPad(第6世代)
- iPad(第7世代)
- 10.5インチiPad Pro
- 12.9インチiPad Pro(第2世代)
現時点では、iOS 17 にはまだジェイルブレイクがないため、この調整を実行できる iPhone はありません。
AnimatedSFSymbolの脱獄ツールは、開発者のGitHubページから無料で入手できます。また、オープンソースなので、仕組みを詳しく知りたい方は誰でも利用できます。.debファイルをダウンロードしたら、パッケージマネージャーまたはファイルマネージャーアプリを使って対応デバイスにインストールできます。
AnimatedSFSymbol の調整についてのご意見を、ぜひ下のコメント セクションでお聞かせください。