Apps

iPhoneやiPadから連絡先のグループを共有する方法

iPhoneやiPadから連絡先のグループを共有する方法

この簡単なチュートリアルでは、電子メール、iMessage、AirDrop などの方法を使用して、iPhone または iPad から連絡先のグループを簡単に共有する方法を説明します。

iPhoneから連絡先のグループを共有する

そもそも連絡先をグループで送信したい理由はいくつかあります。例えば、一緒に仕事をする人が新入社員で、同僚の連絡先を尋ねてきたとします。その場合、連絡先を一つ一つ送信するよりも、仕事上の連絡先をすべて含んだ連絡先グループ全体を送信した方が便利です。

次のような場合にも同様のシナリオが考えられます。

  • 学校のプロジェクトパートナーが、あなたのグループ内の他の生徒の連絡先を尋ねます
  • 家族が他の家族の連絡先を尋ねる
  • チームメンバーがチーム全員の連絡先を尋ねます

まとめると、連絡先をグループ分けして送信する方が、連絡先リストを一つずつ確認して個別に送信するよりも、早く、簡単で、手間がかからないからです。そのため、連絡先グループに一括送信する方法を知っておくことは、非常に役立つスキルです。

共有したい連絡先のグループをまだ作成していない場合は、まずこれを行ってください。その後、iOSの共有シートから簡単に連絡先グループを共有できます。

連絡先グループを作成する

1) iPhoneまたはiPadに連絡先グループアプリをダウンロードして起動し、連絡先へのアクセスを許可します。次に、アプリの右上にあるプラス記号(+)をタップし、グループ名を入力して「連絡先を追加」をタップします。

2)次に、連絡先を選択し、「保存」を 2 回タップします。

iPhoneで連絡先グループを作成する

iPhoneまたはiPadから連絡先グループを共有する

新しい連絡先グループを設定するか、既存の連絡先グループを変更したら、共有する準備が整います。

1)前の手順でまだ連絡先グループ アプリを起動していない場合は起動し、共有する連絡先のグループを選択します。

2)灰色の共有アイコンをタップすると、共有シートが開きます。

連絡先グループを選択し、iPhoneの共有ボタンをタップします

3)共有シートから連絡先グループの共有方法を選択します。ここでは、メールで送信することを選択し、メッセージを作成し、連絡先グループを送信します。

iPhoneのメールで複数の連絡先を共有する

受信者は連絡先グループの添付ファイルが付いたメッセージを受け取ります。

iMessageで送信する場合は、共有シートから「メッセージ」を選択し、ファイルを送信します。受信者は受信したメッセージをタップすると、「すべての連絡先を追加」オプション表示されます。

連絡先アプリから直接共有

 iPhoneでAppleの連絡先アプリを開き、2本指でスワイプして複数の連絡先を選択します。隣接する連絡先をいくつか選択した状態でも、1本指で下にスクロールし、もう一度2本指で下にスワイプすれば、さらに複数の連絡先を選択できます。複数の連絡先を選択した状態で、それらを長押しし、メニューから「共有」を選択します。

2本指ドラッグでiPhoneから複数の連絡先を共有する

電話アプリの連絡先セクションでは 2 本指のスワイプが機能しない場合がありますので、代わりに連絡先アプリを使用してください。

ドラッグアンドドロップを使用する

Appleの連絡先アプリまたは電話アプリで、連絡先を1つ長押しし、指を少し動かして元の場所から移動します。その後、他の連絡先をタップしてバンドルに追加します。最後に、このバンドルをメッセージ、WhatsApp、その他のアプリにドロップして送信します。

ドラッグ&ドロップでiPhoneから複数の連絡先を共有する

ついでに、iPhone間で連絡先を転送する7つの簡単な方法もご覧ください。連絡先管理の詳細については、iPhoneで重複した連絡先を見つけて削除する方法や、iPhoneからコンピュータに連絡先を転送する方法をご覧ください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.