Apps

Instagram 2.0、大幅な変更と新フィルターを搭載してリリース

Instagram 2.0、大幅な変更と新フィルターを搭載してリリース

「写真を通して、あなたの生活を友達と素早く、美しく、そして楽しく共有できる」と自称するInstagramは、まもなく1周年を迎えます。ユーザー数も1,000万人の大台に迫っています。

おそらくさらに大きなニュースは(少なくとも私たちユーザーにとっては)、6人からなるチームが本日、人気のiPhoneアプリのメジャーアップデートをリリースしたことでしょう。Instagram 2.0では、あなたの内なるヒップスターを解き放つ4つの新しいフィルターをはじめ、数々の新機能が搭載されています…

フィルターを瞬時に追加できる新しいデザインについては、既に多くのユーザーから意見が寄せられていますが、賛否両論あるようです。写真の共有が早くなったため変更を喜ぶユーザーもいれば、新しいインターフェースを嫌うユーザーもいます。

新しいUIは気に入っています。以前のバージョンのInstagramでは、写真を撮ってフィルターを適用して投稿するまでに4~5ステップかかっていました。しかし、Instagram 2.0では、写真の撮影画面内でフィルターを適用できるようになりました。これにより、全体のプロセスがスピードアップしました。

フィルターといえば、本日のアップデートでAmaro、Rise、Hudson、Valenciaの4つのオプションが追加されました。そもそも使えるフィルターの半分も使っていないと思いますが、フィルターは多ければ多いほど良いですね。

このアップデートでは、1936×1936の高解像度で写真を保存できるようになりました。これは、従来の612×612の制限から大幅に改善されたものです。試してみたい方は、App StoreからInstagramの新バージョンをダウンロードしてください。

新しいアップデートについてどう思いますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.