Apple Payを試したことがある人なら、iPhoneでの支払いがこれほど簡単だったと実感できるでしょう。Touch IDで指を認証するか、Face IDで顔認証して、iPhoneを非接触リーダーにかざすだけで、商品やサービスの購入代金を支払います。
しかし、iPhone のロックを解除しなくても、ロック画面で Apple Pay アカウントから任意の支払いカード、パス、ポイント カードを選択できたらすばらしいと思いませんか?
iPhoneのロックを解除することなく、サイドボタンまたはホームボタンを2回押してWalletにアクセスし、購入できるようになりました。この機能はApple Watchから一部借用したものです。その後、カードを選択し、Touch IDまたはFace IDで購入を認証するだけです。
数回タップするだけで、iPhone のロック画面から Wallet アクセスを有効にする方法を説明します。
iPhoneのロック画面からウォレットにアクセスする方法
1) iPhoneで設定を起動します。
2) WalletとApple Payをタップします。
3) 「サイドボタンをダブルクリック」スイッチを切り替えて、この機能を有効または無効にします(デフォルトではオンになっています)。iPhoneにホームボタンがある場合は、下のスクリーンショットのように、オプションに「ホームボタンをダブルクリック」と表示されます。

4)ロック画面からWalletへのアクセスを有効にする必要があります。そのためには、「設定」 > 「Touch ID/Face IDとパスコード」に移動し、デバイスのパスコードを入力し、 「ロック中にアクセスを許可」サブセクションのWalletスイッチをオンにしてください。
これで完了です。iPhoneのロックを解除せずにApple Payにアクセスでき、チェックアウト時にWalletでデフォルト以外のクレジットカード、デビットカード、ポイントカードにアクセスできるようになりました。
ロック画面で Wallet アクセスを無効にした場合でも、Apple Pay で購入することはできますが、「設定」 > 「Wallet と Apple Pay」セクションで変更しない限り、チェックアウト時にデフォルトのカードを選択することはできません。
Walletアプリの詳細情報
Wallet では、搭乗券、チケット、ポイントカードなどのアイテムを保存できるほか、クレジットカード、デビットカード、ストアクレジットカードも保存でき、Apple Pay での最新の購入履歴も記録されるので便利です。
iTunes アカウントにすでに関連付けられているクレジットカードまたはデビットカードを Wallet に追加する場合は、カードのセキュリティ コードのみを入力する必要があります。
関連記事:
- Apple ParkのビジターセンターでAppleのTap to Pay機能の動作をご覧ください
- MacのクラムシェルモードとワイヤレスTouch IDでApple Payが無効になる理由
- iOSデバイスを紛失した場合にApple Payをリモートで無効にする方法