Google のビデオ通話 FaceTime の競合である Duo が、iPad をネイティブにサポートするようになりました。
iPadに適切に対応したことで、アプリはiPad画面のiPhone 4s解像度の小さな部分で動作することがなくなり、2倍モードで拡大してもぼやけることもなくなりました。DuoとWebRTCを開発したGoogleの主席エンジニア、ジャスティン・ウベルティ氏が火曜日のツイートでこのアップデートを発表しました。
「本日リリース開始のDuoバージョン39では、大画面でもこれまでと同じDuoの優れた音質をお楽しみいただけます」と彼は述べた。「アプリ全体をタブレット向けに最適化しました。簡単なセットアップ、カスタムユーザーインターフェース、縦向きと横向きの両方に対応しています。」
DuoがAndroidとiOSタブレットに登場!本日リリースのDuo v39では、大画面でもDuoの優れた音質をお楽しみいただけます。アプリ全体をタブレット向けに最適化しました。簡単なセットアップ、カスタムUI、縦向きと横向きの両方に対応しています。pic.twitter.com/ABCwVdqn7A
— ジャスティン・ウベルティ (@juberti) 2018年8月27日
ダウンロードに付属するリリース ノートには、その他の新機能については何も記載されていません。
Duoは2年前にiOSとAndroid向けにリリースされましたが、Facebook Messenger、WhatsApp、Viberなど、多くのインスタントメッセージングアプリでビデオ通話が利用できるようになったため、あまり普及しませんでした。Instagram Directでさえビデオ通話機能を備えています。
Duo には携帯電話番号でサインアップでき、オプションで Google アカウントも登録できます。Duo はここ数ヶ月、機能重視のアップデートを行っていませんでしたが、iPad のネイティブディスプレイ解像度のサポートが追加されたことをお知らせします。
Google Du を App Store から無料で入手してください。