Apps

ビデオストリームでiOSデバイスからiCloudにビデオを同期

ビデオストリームでiOSデバイスからiCloudにビデオを同期

Apple は最近、iOS デバイスとデスクトップ コンピューター間で写真を同期する iCloud サービスである Photo Stream を導入しました。

フォトストリームの問題は、ビデオサポートが明らかに不足していることです。Appleとキャリアは、自社ネットワーク経由で巨大なビデオファイルを送信したくないのです。iPhone 4Sは現在1080pのビデオを録画できるので、3G回線では膨大なデータ量になります。

ありがたいことに、Appleは開発者向けにiCloudのストレージサーバーにアクセスするためのAPIを提供しており、ある開発者はそこにチャンスを見出しました。ビデオストリームは、写真のフォトストリームと同様に、複数のデバイス間でビデオファイルを同期する方法を提供します…

Video Streamは現在わずか0.99ドルですが、開発者によるとこれは特別価格とのことです。もし購入を検討されているなら、お早めに購入することをお勧めします。

Video Streamの使い方は至ってシンプルです。カメラロールから動画をインポートするか、iPhoneの内蔵カメラで撮影します。Video Streamを起動すると、iCloudにアップロードする前に3段階の圧縮レベルを選択できます。1080pの動画はファイルサイズが非常に大きくなる傾向があるため、これは重要なポイントです。外出先で3Gネットワ​​ークに接続していない限り、「高」設定をお勧めします。

アップロードした動画は、アプリを開くだけで他のiOSデバイスに自動的にダウンロードされ、AppleのiWorkアプリと同じように動作します。動画はiCloud.comに表示されるので、MacやPCにアーカイブしておきたい場合は、これで万事解決です。

フォトストリームほど洗練されていないものの、その名の通りビデオストリームは、他のデバイスにビデオを送るためだけに自分自身にメールを送るよりは確実に優れており、iCloud のおかげですべてが同期された状態を保てるという利点もあります。

さあ、Appleさん、これをiOSに組み込んでもらえませんか?

[マックストーリーズ]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.