Apps

Facebookは、ビジュアルストーリーテリング機能「Messenger Day」でSnapchatを模倣する準備を進めている

Facebookは、ビジュアルストーリーテリング機能「Messenger Day」でSnapchatを模倣する準備を進めている

Facebook Messenger Day ティーザー 001

ポーランドやオーストラリアにお住まいの方は、FacebookのMessengerアプリのトップに「Messenger Day」という新機能が追加されたことに気づいたかもしれません。Mashableが火曜日に報じたように、Facebookは先月のInstagram Storiesのリリースに続き、この新機能を世界中に展開し始めました。iOSとAndroidのモバイルMessengerアプリで利用できる「Messenger Day」は、自動的に消えるアップデート、ステッカー、スケッチなどで、あなたの近況を共有できる機能です。

「Messenger Dayでは、24時間で期限切れとなるフィードに動画や写真をリンクしたり、ステッカーや落書きを追加したりできます」とMashableは書いています。Messenger Dayには豊富なステッカーが用意されており、「今の気分」「誰が参加する?」などのグループに分類されています。

Instagram Storiesと同様に、Messenger Dayではビジュアルアップデートにテキストやイラストを追加できます。Facebookの広報担当者はMashableに対し、オーストラリアでのテスト実施を認めました。

Snapchatとは異なり、Messenger Dayにはフェイスフィルターがありません。同様に、写真を撮ったり、あらかじめ色付けされた画面に絵を描いたりするオプションも見当たりません。

Facebook Messenger Day ティーザー 002

「Messengerは、人々が友人や家族と日々の出来事を共有するために利用していることを私たちは知っています。ポーランドでは、人々が視覚的に最新情報を共有できる新しい方法の小規模なテストを実施しています」と、Messengerの広報担当者は、今月初めにポーランドのユーザーを対象にMessenger Dayのテストを開始した後、Mashableに語った。

消えるビジュアルストーリーをMessengerの友達や家族と共有することは、Snapchat Storiesへの直接的な脅威となる可能性があります。Facebookは最近、InstagramサービスにSnapchat Storiesと同名の機能を導入し、Snapchat Storiesを模倣しました。

他の国のユーザーが Messenger モバイル アプリケーションにこの機能が表示されているのを見たという報告を Twitter で見かけたので、Facebook は少数のユーザーを Messenger Day ベータ版に登録した可能性があるようです。

最近、Messenger Day をご存知ですか?

もしそうなら、ぜひコメント欄で第一印象を共有してください。

スクリーンショットはTwitterのLong Zhengより提供。

出典:Mashable

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.