Apps

Kindle for iPhoneにAmazonのリストに直接リンクする「本を入手」ボタンが追加

Kindle for iPhoneにAmazonのリストに直接リンクする「本を入手」ボタンが追加

Amazon は iPhone および iPad 用の Kindle に「本を入手」ボタンを追加しました。このボタンはストアの電子書籍に直接リンクし、電子書籍の購入を簡素化します。

Kindle for iPhone で電子書籍の情報と「本を入手」ボタンが表示されています。
もしAppleの思い通りに事が運べたら、このボタンは存在しないだろう。画像:Christian Zibreg/iDB/Amazon/Apple

The Vergeは、App Storeで公開されたKindle for iOSの最新アップデートでこの変更点を発見しました。アップデートされたソフトウェアの検索機能を使って書籍ページに移動し、「書籍を入手」という新しいボタンをクリックするだけで、Amazonの書籍リストがお好みのウェブブラウザで開き、Amazonのワンクリックシステムを使って購入手続きが完了し、Kindleアプリに戻ります。

このボタンは、米国のApp Storeで配信されているKindleアプリのバージョンでのみ利用可能です。他の国で提供されているKindleアプリはこれまでと同じように動作します。つまり、アプリ内ボタンやAmazonのKindle書籍リストへのリンクは表示されません。

これにより、iPhone および iPad アプリ内から本を購入するのが複雑になりました。アプリ内から本を読むには、Kindle の iOS アプリ外で本を閲覧して購入する必要があることを自分で理解する必要があったからです。

この新機能をご利用いただくには、Kindleの米国App Storeページで「アップデート」をクリックして、アプリが最新版であることを確認してください。アップデートオプションが表示されない場合は、最新バージョンです。

Appleは、Epic Games対Appleの訴訟において、Appleが反競争的であるとする2021年の判決に従わなかったとして法廷侮辱罪に問われた判決を受け、App Storeのルールを変更した。このルールは、開発者がApp Store外のウェブ購入へのリンクを貼ることを禁止していた。

Appleはこの決定に従う代わりに、アプリ内から発生するアプリ外購入に対して12〜27%の新しい手数料を課し、開発者にアプリごとに1つのリンクに制限し、iPhoneユーザーがApp Store以外で購入しないように恐怖の画面を表示しました。

アップル、集団訴訟でステアリング操作反対の訴訟を起こされる

アップル社は判決を不服として控訴する意向を示しているが、同社はすでに、法律事務所ヘーゲンズ・バーマンが影響を受けたサードパーティ開発者を代表して起こした集団訴訟において、アンチステアリング命令の故意違反で訴えられている。

AppleはApp Store Reviewガイドラインを更新し、上記の制限を削除し、米国の開発者がアプリ内で外部リンクを使用し、アプリ外購入でAppleに手数料を支払うことなくウェブ上でより安い支払い方法をユーザーに知らせることを許可した。

Spotify はすでに新しい規則を活用しており、米国版アプリには明確な価格情報とウェブ上で Spotify サブスクリプションを購入するためのリンクが含まれるようになりました。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.