Apps

Google、8月15日からカタログアプリのサポートを終了

Google、8月15日からカタログアプリのサポートを終了

Google カタログの終了のお知らせ

Googleは、アプリの大量削除を進める中で、次にサポートを終了するモバイルアプリを発表しました。8月15日以降、GoogleはiPadとAndroidタブレット向けのGoogleカタログプログラムのサポートを停止します(iPhone版はまだリリースされていません)。

このアプリは、基本的にはウィンドウショッピング体験を備えた、雑誌のようなブラウザを改良したもので、8月15日まで両プラットフォームでサポートされ続ける。

このアプリの存在をご存知ない方のためにご説明しますと、アパレルやファッション関連の小売店が販売する商品を網羅したカタログが用意されており、後で商品を保存することも可能。自分だけのコラージュを作ることもできます。気に入った商品を見つけたら、タップするだけで近くの店舗情報が表示されたり、店舗のウェブサイトにアクセスして購入手続きを進めたりできます。

iPad 上のカタログの外観は以下のとおりです。

iOS 向け Google カタログ(iPad スクリーンショット 003)

iPad または Android タブレットでアプリを起動すると、次のメッセージが表示されます。

8月15日以降、Googleカタログアプリのサポートを終了いたします。お気に入りのカタログを引き続きお楽しみいただくには、デスクトップブラウザからgoogle.com/catalogsにアクセスしてください。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、Googleカタログをご利用いただきありがとうございました。

今週初め、GoogleはGoogleマップとの統合に伴い、iOS版Google+ Localアプリを8月7日に終了すると発表しました。iOS/Android版ShopperアプリもGoogleマップとの統合の影響を受けており、8月末に終了するとGoogleは発表しました。

iOS 向け Google カタログ(iPad スクリーンショット 001)iOS 向け Google カタログ(iPad スクリーンショット 004)

Shopper と Local の機能が新しい Maps エクスペリエンスに組み込まれたため、スタンドアロン アプリはもう必要ない、とこのインターネット大手は主張した。

これに加えて、同社は2011年9月にこの人気サービスを買収した後、まったく新しいZagatのiOSおよびAndroid向けレストランガイドアプリをリリースした。刷新されたZagatのウェブサイトは、今回初めて登録や料金なしで利用可能となった。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.