サムスン、LG、Vizioがスマートテレビに近々AirPlay 2のサポートを組み込むことを公式に確認したことに続き、Appleは他の大手テレビメーカーも自社製品にAirPlayとHomeKit技術の両方のサポートを導入することを確認した。
更新されたAirPlay 2のページに示されているように、Apple独自のメディアストリーミング技術であるAirPlay 2は、具体的なブランド名は挙げられず、「人気のスマートテレビ」に近々登場する予定です。
AirPlay 2のサポート
Apple によれば、以下のアイテムを AirPlay 2 対応のスマートテレビに送信できるようになるという。
- 写真:休暇中の画像、お気に入りに追加した写真、アルバムなどを、ストックフォト アプリから数回タップするだけで、互換性のあるスマート テレビに送信できます。
- ビデオ: iTunesで購入またはレンタルした映画や番組は、iOS/macOSからスマートテレビに4K HDRでストリーミングできます。ホームクリップ、YouTube動画、Netflixなどのサードパーティ製アプリのストリーミング動画も、AirPlayでスマートテレビにストリーミングできます。
- 音楽:ゲームプレイの音声や、Spotify や Pandora などのサードパーティ アプリの曲など、Apple Music や iTunes にあるすべての音楽もスマート TV に送信できます。
iPhone、iPad、iPod touch、またはMacのAirPlayアイコンをタップするだけで、これらのアイテムをスマートテレビに共有できます。AirPlay 2を利用するには、iOS 11.4以降、iTunes 12.8以降を搭載したMacまたはWindows PC、tvOS 11.4以降を搭載したApple TV、またはiOS 11.4以降を搭載したHomePodが必要です。
AirPlay 2は今年後半にVizioスマートテレビに登場予定
何よりも素晴らしいのは、これらのスマートテレビが AirPlay ミラーリングをサポートしているため、Apple TV を完全にバイパスして、Apple デバイスに表示されているものをすべてワイヤレスで大きな画面に送信できることです。
マルチルーム ビデオ ストリーミングは現在 AirPlay 2 ではサポートされていませんが、1 つの AirPlay デバイスにビデオを送信し、オーディオを複数の AirPlay スピーカーに分散させることは可能です。
HomeKit統合
AirPlay 2にはHomeKitが必要です。つまり、AirPlay対応のすべてのスマートテレビは、Appleのコネクテッドホームプラットフォームにも対応することになります。その結果、AirPlay対応スマートテレビは、AirPlay 2による高度なマルチルームオーディオ機能を搭載することになります。
Appleは次のように説明している。
大手テレビメーカーはAirPlay 2をテレビに直接統合しており、iOSデバイスやMacからAirPlay 2対応スマートテレビにほぼあらゆるコンテンツを簡単に共有またはミラーリングできるようになりました。テレビで音楽を再生し、家中の他のAirPlay 2対応スピーカーと同期することも可能です。
Apple デバイスと同じワイヤレス ネットワークに接続された AirPlay 対応スマート TV は、iPhone、iPad、または Mac の標準ホーム アプリに自動的に表示され、基本的にはマルチルーム オーディオをサポートする AirPlay 2 スピーカーとして機能します。
iPhone のアプリ、ロック画面、コントロール センターにある便利な AirPlay コントロールを使用すると、テレビの再生、一時停止、早送り、巻き戻し、音量調整を行うことができます。
でも、待ってください!HomeKitとの連携により、マルチルームやメディアコントロールに関連するSiriの音声コマンドが限定的にサポートされるようになりました。これは主に、AirPlay経由でスマートテレビで特定の番組や映画を再生するようにリクエストする際に役立ちます。
まとめ: Siri音声コマンドでマルチルームAirPlay 2オーディオをコントロール
たとえば、iOS デバイスまたは Mac から「Hey Siri、リビングのテレビでゲーム・オブ・スローンズを再生して」などの音声コマンドを発行すると、リビングにある Airplay 対応のスマートテレビが起動し、自動的にストリーミングが開始されます。
Siriはスマートテレビでも音楽を再生できます。実際、AirPlay 2対応デバイスを複数同時に接続してオーディオを送信できます。例えば、リビングルームのスマートテレビ、子供部屋のスマートテレビ、リビングルームにある奥さんのHomePod、そして隠れ家に隠しておいたAirPlay 2対応のモンスタースピーカーなどです。AirPlay 2は、それらすべてのオーディオを完璧に同期させて再生します。
AirPlay 2 がスマートテレビに登場して嬉しいですか?
以下にコメントを残して、これまでの感想をお聞かせください。