Mac の Font Book でコレクションとスマートコレクションを作成する方法を学びます。これは、特定のフォントのグループがすぐに必要な場合に最適です。
複数のプロジェクトで特定のテキストスタイルを使いたい、あるいは使わなければならない場合、MacにインストールされているFont Bookは頼りになるツールです。Font Bookを使えば、今まで知らなかったフォントを見つけて使うことができます。さらに、追加のフォントをインストールしたり、使わないフォントを無効にしたりすることも可能です。
Font Bookのもう一つの素晴らしい機能は、コレクションを作成できることです。コレクションを使用すると、フォントをグループ化して簡単にアクセスできます。例えば、KeynoteプレゼンテーションやPagesドキュメントでフォントが必要になった場合、数回クリックするだけですぐに利用できます。
さらに、フォントブックでスマートコレクションを設定できます。写真アプリのスマートアルバムやFinderのスマートフォルダと同様に、スマートコレクションは設定した条件に基づいてフォントをグループ化します。これにより、コレクションを簡単に自動作成できます。
ここでは、Mac の Font Book でフォント コレクションとスマート コレクションを作成する方法を説明します。
すでに複数のフォントをグループ化したい場合は、Font Book で直接コレクションを作成できます。また、お使いのアプリから新しいコレクションを作成する方法もご紹介します。
フォントブックでコレクションを作成する
Font Bookは、アプリケーションフォルダ内、またはSpotlight検索で見つけられるアプリです。さあ、開いてコレクションを作成してみましょう。
Font Bookを開くと、左側のサイドバーにいくつかの既成コレクションが表示されます。これらには、Fun、Modern、PDF、Traditional、Webなどがあります。
1)メニューバーから「ファイル」 > 「新規コレクション」をクリックします 。または、左側のサイドバーを右クリックして「新規コレクション」を選択するか、古いmacOSバージョンの場合はサイドバー下部のプラス 記号をクリックすることもできます。
2)左側の「コレクション」にアイテムが表示されます。名前を付けて、リターン/エンターキーを押してください。
3)フォントを追加するには、別のコレクション、または「すべてのフォント」や「コンピューター」などの上部にあるライブラリからフォントをドラッグするだけです。または、サイドバーでコレクションを右クリックし、「フォントを追加」を選択することもできます。
Mac 上の別の場所にフォントが保存されている場合は、上部のプラス記号をクリックし、フォントを参照して、 「開く」をクリックします。
アプリでコレクションを作成する
MacでPagesやメモなどのアプリをお使いの場合は、アプリから直接コレクションを作成できます。これは、プロジェクトの作業中に気に入ったフォントやそのグループを見つけた時に最適です。
1)使用しているアプリに応じて、テキストを右クリックし、 「フォント」に移動して「フォントの表示」を選択するか、メニューバーから「書式」 > 「フォント」 > 「フォントの表示」をクリックします。
2)フォント ウィンドウが開いたら、コレクション列の上部にあるプラス記号をクリックします。
3)コレクションに名前を付けて、Return キーを押します。
4)フォントを追加するには、フォント ウィンドウ内の別の場所から新しく作成したコレクションにドラッグするだけです。
コレクションを編集するには、コレクションを右クリックし、コレクションの名前を変更したり、無効化 (非アクティブ化) したり、削除したりできます。
フォントブックのスマートコレクション
Macでフォトアルバム、連絡先グループ、メールボックスなどの「スマート」アイテムを作成している場合、Font Bookのスマートコレクションも同様に機能します。条件を設定すると、アプリが条件を満たすフォントを見つけると、スマートコレクションに追加されます。これにより、特に新しいフォントを頻繁にインストールする予定がある場合、コレクションを手動で作成する手間が省けます。
1) Font Book で、メニューバーから「ファイル」 > 「新しいスマートコレクション」をクリックするか、左側のサイドバー領域を右クリックして「新しいスマートコレクション」を選択します。
2)ポップアップウィンドウで、まずスマートコレクションに名前を付けます。
3)次に、最初のドロップダウンボックスから「すべて」または「いずれか」を選択します。「すべて」は入力したすべての条件が必ず適用されることを意味し、「いずれか」は入力したすべての条件が適用されることを意味します。これは、複数の条件を設定する場合にのみ重要です。
4)ドロップダウンリストから項目の種類を選択して、最初の条件を完了します。フォントの名前、種類、言語、スタイルなどを選択できます。
5)手順 4 の最初のドロップダウン リストで選択した内容に応じて、右側のボックスに入力します。
6)必要に応じてプラス記号ボタンをクリックして別の条件を追加するか、気が変わった場合はマイナス記号ボタンをクリックして条件を削除します。
7)完了したら「OK」をクリックします。
すると、左側のサイドバーの該当セクションに新しいスマートコレクションが表示されます。Macに新しいフォントを追加すると、スマートコレクションの条件を満たすフォントが自動的に追加されます。
スマートコレクションを編集するには、スマートコレクションを右クリックするか、選択してメニューバーの「ファイル」メニューと「編集」メニューを使用します。スマートコレクションの名前を変更したり、無効化したり、削除したりできます。また、「編集」を選択して条件を変更することもできます。
ウェブページの作成、ビジネス文書の作成、グラフのカスタマイズなどに、特定のフォントセットを使っている方もいらっしゃるかもしれません。MacのFont Bookは、新しいフォントを見つけるのに便利なだけでなく、コレクションやスマートコレクションを保存して、素早く簡単にアクセスできるようにすることもできます。
MacでこのFont Book機能を活用してみませんか?作成したコレクションが便利で時間の節約になった場合は、ぜひお知らせください!
次にチェックしてください:
- Macのメールアプリでフォントと色をカスタマイズする方法
- Macでフォントサイズを大きくする方法
- Macで特定のアプリのテキストサイズを調整する方法