iOS 7のリリース以来、フォトライブラリからカスタム壁紙を追加するのが本当に面倒になってきました。完璧な写真を見つけてホーム画面やロック画面に設定しても、いつも思ったよりもずっとズームされてしまい、顔が切れてしまったり、完璧な構図が台無しになったりします。
Wallpaper Fix は、その問題を修正するアプリです。小さなサラちゃんの画面が邪魔になる心配をせずに、アプリの一覧の背後に家族の写真を表示できます。
AppleがiOS 7をリリースして以来、自分の写真を壁紙に使えなくなってしまいました。画像を読み込むと、元の画像よりも拡大表示されてしまい、画面に合わせてサイズを調整することができません。
「動きを減らす」をオンにして画像のサイズを変更するというトリックも試してみました。少しは効果がありましたが、それでも思ったよりもズームインされてしまいます。
Wallpaper Fix は、すべての画像の周囲に境界線を追加します。そのため、画像を壁紙の背景に割り当ててズームインすると、画像はそのまま残り、失われるのは黒い境界線だけです。
壁紙画像を作成するには、アプリを開き、画面下部のメニューから「新規」を選択します。次に、アプリ内で写真を撮影するか、デバイスのライブラリから画像を選択します。
背景として使用する際は、画像のサイズを希望の位置に合わせて調整してください。デバイスのホーム画面でプレビューすることもできます。希望の位置になったら「保存」をタップすると、新しい画像がフォトライブラリに保存されます。
次に、写真アプリを開いて画像を選択します。画像の周りに太い黒い枠線が表示されるため、見た目がおかしく見えるかもしれません。ホーム画面、ロック画面、またはその両方に設定してください。画像がポップアップ表示されると、枠線は見えなくなりますが、拡大表示ではなく、画像全体を見ることができます。
このアプリはユニバーサルなので、iPadでも使えるのが気に入っています。iPhoneで壁紙を設定するのにはあまり問題はありません。iPadでは高画質の画像を使いたいのですが、iOS 7ではそれが台無しになってしまうんです。画像は横向きまたは縦向きで保存できますが、両方同時に保存することはできません。新しい壁紙画像を作成する際は、この点にご注意ください。
http://youtu.be/hm7Ja1_xym4
Wallpaper FixはiPhone、iPad、iPod touchでご利用いただけます。App Storeから今すぐダウンロードしてください。
iOS 7で画像を壁紙として保存する際に、問題が発生していることに気づきましたか?このアプリを使って問題を解決してみませんか?