Airpods

Apple Card、今年後半にiPhone購入時に0%の金利融資を提供開始

Apple Card、今年後半にiPhone購入時に0%の金利融資を提供開始

アップルは今年初め、ゴールドマン・サックスと提携して同社初のクレジットカードとなるApple Cardを正式に発行した。

AppleのCEO、ティム・クック氏によると、このクレジットカードは全体的に好意的に受け止められており、顧客は「シンプルさ、プライバシー、そして透明性」を高く評価しているという。第4四半期決算発表後の電話会議で、クック氏はApple Cardについて、そして顧客にとって新しい選択肢であるにもかかわらず、これまでのところ好調に推移していることについて語った。

しかし、電話会議で最も興味深かった点の一つは、Apple Cardに導入される新しい「機能」でした。クレジットカードでiPhoneを0%金利で購入できるようになるのです。この方法でiPhoneを購入すると、最終購入価格に対して24ヶ月分の分割払いとなります。さらにクック氏は、iPhoneの合計金額から3%のキャッシュバックも受けられると発表しました。

クック氏は、Apple Card所有者は「今年後半」にこれが可能になると述べたが、具体的な日付は明らかにしなかった。

これは、iPhoneアップグレードプログラムを含む他のファイナンスオプションが提供するものとそれほど変わりません。しかし、Walletアプリから直接月々の支払いを管理できるのは良い点です。ただし、iPhoneアップグレードプログラムでは毎年の機種変更ができなくなるようですし、AppleCareも自動的には購入時に付帯されません。

それでも、この方法で iPhone 11 または iPhone 11 Pro を購入したいと思っていた Apple Card を持っている人にとっては、来年は歓迎すべき追加機能となるでしょう。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.