Airpods

iPhoneのメッセージアプリで入力中の吹き出しインジケーターを無効にする方法

iPhoneのメッセージアプリで入力中の吹き出しインジケーターを無効にする方法

入力中の吹き出しインジケーターを相手に表示せずに、iPhone または iPad でメッセージに返信する方法を説明します。

iPhoneのメッセージアプリで入力中の吹き出しを非表示にする

Apple メッセージ アプリに入力インジケーターが表示されるのはいつですか?

受信者が会話をアクティブに閲覧している場合 (下の左側の画像)、またはメインのメッセージ画面が表示されている場合 (下の中央と右側の画像)、受信者にメッセージを入力しているときに、移動する省略記号 ( … ) インジケーターが受信者のデバイスに表示されます

Apple メッセージアプリの 3 か所にメッセージ入力インジケーターを表示

繰り返しテストを行った結果、次のことがわかりました。

  • テキスト ボックスをクリックしてキーボードを表示しても、入力用のバブルは表示されません。
  • 最初にタップしたキーが123  (数字キーと特殊文字を表示する) または絵文字キー (絵文字を参照する) であっても、表示されません。
  • ただし、最初のキーをタップして入力したり、特殊文字キーや絵文字を挿入したり、キーボードの上にある単語の候補を押したりすると、すぐに表示が始まります。
  • すべてを消去し、画面を下にスワイプしてキーボードを非表示にすると、入力インジケーターは消えます。
  • 入力インジケーターも約 5 分後に自動的に消えます (詳細は後述)。

入力インジケーターは iMessage および RCS テキストには表示されますが、SMS には表示されないことに注意してください。

自分が現在チャットに参加していて、返信メッセージを入力していることを相手に知られたくない場合があります。

残念ながら、相手にメッセージを読んだことを知らせないようにするために既読確認をオフにするのとは異なり、入力インジケーターの吹き出しをオフにするスイッチはメッセージ アプリの設定にはありません

ありがたいことに、iOSのメッセージアプリで入力インジケーターを非表示にする簡単な回避策がいくつかあります。中には驚くほどシンプルなものもあり、すでにご存知かもしれません。

返信する前に少なくとも5分待ってください

会話が白熱していて、相手に長文の返信を打っていることを知られたくないと想像してみてください。あるいは、返信に焦りすぎている印象を与えたくないかもしれません。

このような場合は、少なくとも5分待ってから入力すると効果的です。私のテストでは、5分経過後に返信すると、受信者の画面に入力中インジケーターが表示されませんでした。また、90秒以上長文のメッセージを入力した場合も、インジケーターは消えます。

待つことで、じっくり考え抜いた返答を書く時間も生まれます。さらに、数分後には相手が会話画面やメッセージアプリから離れてしまう可能性があり、入力中インジケーターが全く見えなくなる可能性も高くなります。

メモアプリを使用する

メッセージアプリで長々とした返信を直接入力する代わりに、メモアプリで下書きをじっくりと書きましょう。準備ができたら、コピーしてメッセージアプリに貼り付け、送信するだけです。

インターネットをオフにして入力してください

iPhoneまたはiPadのコントロールセンターを開き、Wi-Fiとモバイルデータ通信をオフにしてから入力を開始してください。返信相手には入力中の吹き出しは表示されません。入力が終わったら、Wi-Fiまたはモバイルデータ通信をオンにして送信してください。

Wi-Fiとモバイルデータ通信をオフにした状態でiPhoneでメッセージを入力

短いテキストを送信し、それを編集して長い返信にする

メッセージを編集する際は、入力用バブルは表示されません。まずは短いテキストから送信してみましょう。その後、テキストを長押しして、ポップアップメニューから「編集」をタップします。そして、時間をかけて長いメッセージを入力してください。

編集できるのは過去 15 分以内に送信されたメッセージのみであることに注意してください。

iPhoneで入力インジケーターを無効にするためにメッセージを編集する

Siriに返信を依頼する

入力インジケーターの吹き出しが表示されなくても、Siri を使用して相手にメッセージを送信できます。

「 Hey Siri、 にメッセージを送信してSebastienhelloと話しかけてください。Siriはメッセージ作成ボックスを表示します。必要に応じてキーボードを使って長いメッセージを入力し、「送信」を押してください。

iPhoneでSiriを使ってメッセージを送信する

新しい会話ウィンドウに入力

この型破りなトリックにより、受信者の iPhone、iPad、または Mac に入力中の吹き出しが表示されなくなります。

  1. 会話を終了すると、iPhoneまたはiPadのメッセージアプリの最初の画面に戻ります。新規メッセージを作成するときと同じように、右上隅の作成ボタンをタップします。
  2. 言いたいことを入力してください。
  3. 入力後、上部の「宛先」欄に受信者を追加します。手順2の後に必ずこの操作を行ってください。同じ相手を事前に「宛先」欄に追加しておくと、その相手との過去のメッセージスレッドが表示され、相手には入力中を示すインジケーターが表示されます。
  4. 送信ボタンを押してください。

iPhoneのメッセージで入力中の吹き出しを非表示にするには、新しいメッセージを作成します。

iMessageを一時的にオフにする

これは極端で不必要なことです。より簡単で論理的な方法が上記で説明されているからです。念のため、返信を始める前に「設定」 > 「アプリ」 > 「メッセージ」でiMessageをオフにしておくと、入力インジケーターは表示されなくなります。入力が終わったら、iMessageを再びオンにして送信してください。

ただし、iMessage をオフにすると、再度有効にしたときに問題が発生する可能性があることに注意してください。

また、こちらもご覧ください: iPhoneとiPadのメッセージアプリに関する65以上のヒントとコツ

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.