Airpods

MacのPagesで列を簡単に操作する方法

MacのPagesで列を簡単に操作する方法

Mac の Pages で列を挿入して使用し、書類のレイアウトを変更する方法について説明します。

MacのPagesの列

Mac で Pages を使用して書類を作成する場合は、書類の背景色の変更や、ページの追加、削除、並べ替えなどの機能についてはすでにご存知かもしれません。

Pagesのもう一つの優れた便利な機能は、段組みの使用です。段組みは、ニュースレター、パンフレット、小冊子などの書類の書式設定を効果的に行うのに役立ちます。まだ段組みを使ったことがない方のために、MacのPagesで段組みを使うための基本的なヒントとコツをご紹介します。

Pages文書に列を挿入する

文書に段組みを挿入するのは、テキストを追加する前でも後でも構いません。後から挿入すると、見た目をすぐに確認できるので、多くの場合は簡単です。また、文書を最初から段組みにしておきたい場合も、同様に簡単です。

  1. Pages でドキュメントを開くか、新しいドキュメントを作成します。
  2. 右上の「フォーマット」ボタンをクリックして、フォーマットサイドバーを開きます。
  3. 「レイアウト」ボタンをクリックすると、そのすぐ下に設定が表示されます。列設定が折りたたまれている場合は、左側の矢印をクリックして展開する必要があるかもしれません。
  4. 矢印を使用するか、挿入する列の数を入力します。

MacのPagesで列を挿入する

それだけです!簡単ですよね?

特定のテキストに列を挿入する

段落などの特定のテキストのみに列を追加する場合は、テキストを選択し、上記の手順に従って列数を挿入します。

テキストボックス内にテキストの列を挿入することもできます。テキストボックスを選択し、サイドバーで列数を選択するだけです。

MacのPagesで列テキストボックスを挿入する

Pagesの列を調整する

ページレイアウトを変更して段組みを追加すると、段組みのサイズとガター(段間のスペース)のデフォルト値が表示されます。ただし、これらは好みに合わせて調整できます。

設定で列を選択し、列またはガターの値の内側をダブルクリックするだけです。変更を加えたら、Returnキーを押すか、Tabキーを使って次の値に移動してください。

MacのPagesで列を調整する

必要に応じて、異なる幅の列を作成することもできます。例えば、1列目を2列目よりも広くしたい場合などです。

設定の下にある「列幅を均等にする」のチェックボックスをオフにします。次に、上記の手順に従って列のサイズを調整します。

MacのPagesで異なるサイズの列を表示する

テキストを入力すると、自動的に列にフォーマットされるため、カーソルを次の列の先頭や次のページの新しい列に手動で移動する必要はありません。

段の末尾に達する前に段を終了して新しい段を開始したい場合、簡単に行うことができます。例えば、文書がセクションや章に分かれている場合、段の末尾に達する前にセクションを終了し、次のページの新しい段にジャンプしたい場合があります。

列の末尾で、ツールバーまたはメニューバーから「挿入」 > 「段区切り」をクリックします。カーソルは同じページでも次のページでも、次の列にジャンプします。

MacのPagesで段区切りを挿入する

仕事でも学校でも、書類を作成する際には、多くの場合、内容と同じくらい見た目も重要です。MacのPagesでは、書類の価値を高めるために段組みを活用できることを覚えておいてください。

ビジネスや教育関連の文書作成にPagesをご利用ですか?ご利用の場合、どの機能が最も便利だと思いますか?ぜひ下のコメント欄でお知らせください。

Pages をさらに活用しましょう:

  • Macで上付き文字または下付き文字を入力する方法
  • Pagesでタブストップを追加、編集、使用する方法
  • Pages、Numbers、Keynoteで共同作業する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.