インターネット大手のGoogleは本日、約束通り、iPhoneおよびiPad向け写真アプリのアップデートをApp Storeで公開しました。バージョン1.4にアップデートされたこのアプリには、Googleが年内に実装すると約束していた機能の一部が追加されました。まず、写真に写っている人物にラベルを付けたり、フェイスグループを統合して検索しやすくしたりできるようになりました。
ちなみに、あなたのプライベートラベルはあなた以外誰も見ることができません。
写真に写っている人物を、名前やニックネームでマークできます。この新機能はアプリの自動タグ付け機能に加えられ、人物と物、場所、あるいは他の人物が写っている特定の画像に的を絞ってタグ付けできるようになります。
人物ラベル付けは現在米国で利用可能です。この便利な機能にアクセスするには、iPhone の「設定」→「一般」→「言語と地域」→「地域」で地域オプションを「米国」に調整することをお勧めします。
その他の豆知識
Googleフォトは、人物ラベルの付与に加え、WhatsAppとFacebook Messengerへのアニメーションの直接共有に対応しました。さらに、iOS 9特有のパフォーマンス向上により、アプリの起動が高速化していることにご実感いただけるはずです。
GoogleフォトがChromecastに対応し、Chromecastハードウェアを使って写真や動画を大画面テレビにキャストできるようになりました。Googleによると、共有アルバム機能は今年後半にiOSアプリにも導入される予定です。
この機能により、友人や家族とのすべての写真とビデオが 1 か所に集められ、誰かが共有アルバムに新しい写真を追加したときに通知が届きます。
Google フォト 1.4 の変更履歴
Google フォトでは、次の新機能と拡張機能がご利用いただけます。
- 人物に関するその他の機能: 検索で、フェイス グループにラベルを付けたり結合したりできるようになりました。
- アニメーション共有の改善: アニメーションを WhatsApp および Facebook Messenger に直接共有できるようになりました。
- アプリの起動が高速化します。
- バグ修正とパフォーマンスの改善。
可用性
Googleフォトのダウンロードサイズは63.4MBです。ご利用には、iOS 8.1以降を搭載したiPhone、iPod touch、またはiPadが必要です。アプリは、英語、アラビア語、ブークモール語、ノルウェー語、カタロニア語、中国語、クロアチア語、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、ヘブライ語、ヒンディー語、ハンガリー語、インドネシア語、イタリア語、日本語、韓国語、マレー語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、スロバキア語、スペイン語、スウェーデン語、タイ語、トルコ語、ウクライナ語、ベトナム語にローカライズされています。
Google フォトは App Store から無料で入手できます。